MENU
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A人形供養に寄せられたご質問をQ&Aでお答えいたします
  • 交通アクセス
人形供養を毎日受付お人形さんに感謝の心を込めてご供養申し上げます。予約不要。郵送・宅急便などでも受付。公開で毎月人形供養法要を勤修しています。
本寿院の人形供養・遺品供養
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A人形供養に寄せられたご質問をQ&Aでお答えいたします
  • 交通アクセス
本寿院の人形供養・遺品供養
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A人形供養に寄せられたご質問をQ&Aでお答えいたします
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 人形、仏壇、遺品、お布施、供養のお話動画
  3. 人形供養証明証とは?

人形供養証明証とは?

2025 1/31
人形、仏壇、遺品、お布施、供養のお話動画 人形供養Q&A
2023年5月19日2025年1月31日

人形供養証明証とは?

 

人形供養されておられる方から、こんな質問がありました。

人形供養の証明書を出してもらえませんか?

そうなんですよね。

本当にこのお寺にどこに届けたかとか、いろんなその証明書を出してもらいたい、本当にちゃんと供養をしてくれたんだろうか、やってくれたんだろうか。

色んなそういう思いもあると思われます。

 

目次

動画内のお話について「供養の記」

 

私どもでは、「供養の記」このような形で供養させていただきました、供養させていただきますよ、「供養の記」という証明証を発行させていただきております。

これは、基本郵送された方にお送りをしております。

けれども、ご希望の方があったらお渡しをさせていただきますし、おっしゃって下さい。

そうすることによって、一つのきちっと御供養をしてくださったという証明になりますのでね。

中にはですね、ご兄弟でそれをちゃんとしてあの報告をしなきゃいけないことであったり、証明証がいらないっていう方も割と多くあるんですよね。

もう、本寿院さんにおまかせしておきます。

そんなのいらない いらない、とおっしゃる方も沢山あるんですけども

だけど、まぁ希望される方に色んな関係の方もありますから、私どもでお預かりしてちゃんとこうやってやりましたよというような証明書「供養の記」

それは発行させていただきますから、どうぞおっしゃって下さい。

 

人形供養は毎日受け付けております

 

当院では、年中無休で正月でも、彼岸でも、お盆でも、毎日人形供養の申込を承っております。

どうぞ、いつでもお申込み頂きお送り下さい。

お人形が届きましたら、当院にて皆様の思いと一緒に御供養申し上げます。

また、供養の記を希望される方はお知らせ下さい。

郵送ではなくお寺にお持ち込みされ参拝された方でも、仰って頂けたらその場で差し上げております。

ご用命の際は、お知らせ下さい。

合掌

人形、仏壇、遺品、お布施、供養のお話動画 人形供養Q&A
人形供養 供養証明証
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 人形供養のお礼、感謝、思い
  • お人形供養 ガラスケースについて

この記事を書いた人

sommyoのアバター sommyo

関連記事

  • 遺品のお焚き上げできますか?
    2024年6月3日
  • 感謝の気持ちを持ってご供養を
    2024年5月20日
  • 人形を入れる箱って決まってるの?
    2024年5月6日
  • お仏壇の供養について
    2024年4月22日
  • 兜も人形供養は必要でしょうか?
    2024年4月1日
  • 人形供養のお礼を頂戴しました
    2024年3月4日
  • お位牌の処分!?どうしたらいいの?
    2024年2月19日
  • 供養して欲しいお人形いつ持って行けば良いですか?
    2024年1月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


供養申込書
供養申込書

人形供養申込書です。(人形・その他共通)
※仏壇は別紙となります。
※剥製は大きさ+1万円を別途ご志納ください。
供養品と一緒にお送りください。
〒143-0025
東京都大田区南馬込1-16-2
本寿院 人形供養係
03-3772-8889

ご供養料について
人形と一緒にお送りいただいても構いません。

*銀行送金の場合は、必ず振込票のコピーを付けてお送りください。。

みずほ銀行 
馬込支店(まごめしてん)
(普通預金)
口座番号 8035961 
口座名義 宗教法人 本寿院

  • お焚き上げ
  • メディア紹介
  • 人形、仏壇、遺品、お布施、供養のお話動画
  • 人形供養Q&A
  • 人形供養のお礼
  • 人形供養法要
  • 未分類
仏像葬(お骨仏)
仏像葬(お骨仏)

お墓に悩まない

最新の記事
  • 令和7年5月11日(日)本寿院 人形供養法要
    2025年5月11日
  • 動画サムネイル
    推しの人形を供養して下さい
    2025年5月3日
  • 令和7年4月13日(日)本寿院 人形供養法要
    2025年4月17日
人形供養目次
  • 本寿院の人形供養とは
  • ひな人形・五月人形の供養
  • 市松人形など日本人形の供養
  • フランス人形・西洋人形の供養
  • ぬいぐるみ・玩具 
  • こけし・だるま・剥製・民芸品など
  • 遺品供養・写真供養
  • 仏壇・仏像・位牌供養
  • 人形供養申込書
  • 銅像・胸像の処分・供養の方へ
  • 交通アクセス
  • 人形供養WEB申込フォーム
  • 思い出の品ご供養
  • 部屋供養・家祈祷
  • 毎月公開で行う人形供養の本寿院

© 本寿院の人形供養・遺品供養.

目次