総合案内
アクセス
つちぼとけ
お写経
御朱印
本寿院について
お問い合わせ
お布施と送金先
小学校建設
ブログ
本寿院の戒名
戒名申込
生前戒名
没後戒名
通夜葬儀
四十九日法要
戒名Q&A
法要予約
資料請求
戒名チャンネル
仏像葬(お骨仏)とは
生前申込
墓じまい
送骨
費用
ご参拝
お骨仏Q&A
ネット霊園
ご予約
皆様からの声
水子供養とは
初めての方へ
秘密に供養されたい方へ
エコー写真供養
来院できない方へ
追善供養のお申込
ホームページ水子供養のお申込
今後のお参り
よくある質問
人形供養とは
人形供養の種類
人形供養申込書
人形供養Q&A
本寿院■9時~18時 ■年中無休〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2 交通アクセス
お問い合わせ先電話:03(3772)8889FAX:03(3772)9993メール:info@honjyuin.com
交通アクセス
03-3772-8889
人形供養WEB申込フォーム
お名前 (必須)
ふりがな (必須)
〒番号
住所
メールアドレス (必須)
電話番号
人形/仏壇供養等の種類について、該当する内容にチェックをお願いします。(複数選択可能)
ひな人形五月人形ぬいぐるみ兜こけし玩具だるま剥製民芸品フランス人形西洋人形仏壇仏像位牌市松人形日本人形銅像・胸像遺品供養おもいで供養心霊写真
■不燃物(ガラス・陶器・金属等)はございますか? もし、あるようであれば、一箱につき2千円程度追加してご送金ください。
不燃物なし不燃物あり
公開法要に参列されますか? 参列しない参列する
供養料について 供養料の目安 みかん箱(縦×横×高さ=70㎝)で5千円程度の志納金をお願いしております。 100㎝程度は7,500円 140㎝程度は、1万円程 不燃物がある場合は、2千円程度追加ください。 *ガラスケースなど、一緒にお持ちいただいても構いませんが、費用がかさみますので、ご自分で処分されることをおすすめします。 仏像・お位牌のある方は、1尊・1基につき、1万円 掛け軸・過去帳 1万円 ご自分で布施金額をご記入ください。 円
人形と一緒に送る持参する銀行送金郵便振替現金書留カード決済その他
メッセージお問い合わせ。領収書が希望の方はお知らせください。
内容を確認されまたら下記にチェックを入れてください。