髪が伸びる人形どうしたら良いですか?

 

人形の髪の毛が伸びるんだけれども、どうしたらいいでしょうかっていう、そんなご相談がありました。

髪の毛が伸びる人形って、割とよくありますね。

私も子供の頃ですね、髪の毛が伸びるからといってお寺に持ってこられた方があって、そして本堂にずっと置いてあったんですね。

子供、私まだ小学生ぐらいの時にちょうどあなたの知らない世界とかいう番組があってですね

私は、もうそういうの見たら毎日長さを測りに行ってたんですね。

伸びてるかなぁ?伸びてるかなぁ?

って、いや伸びてない、伸びてない。

まぁ、子供だからあほなことをしておりましたけれども。

動画内のお話について「髪の毛が伸びる人形の供養」

だけど、あの確かに人毛を使ってたり、また伸びてくる人形さんもあると思います。

不思議だ、いやそれは祟りだ、そういう風に思う方もあるかもしれませんが。

いや、それが伸びてさぁ何だろう。

僕から言わせると、ちょっとうらやましいくらいです。

で、髪の毛が伸びていくわけですから。

ちょっと、またおちゃらけてしまいました。

だけど、人形に髪の毛が伸びることが、ある意味そこに魂が宿ってて伸びて、そこで何かで呪いの人形っていうのもあるんですね。

何か悪いことが起きるだとか、何かその人形があることによって、何かこの人が亡くなるだとか、ものが悪くなるだとかそういった現象があるのであれば、私は一日も早く人形供養された方が良いと思うんです。

中には、人形が朝になると横っちょ向いてましたとか、歩き出すとか、夜中にどっか行ってしまうんだとか、いろんな相談があります。

ま、そういってなんか悪い現象が起こるのであれば人形供養としてご供養されるのがいいと思います。

悪い現象がないのであれば、それは別に気にされることではなくて、そしてお祀りをずっとされてもいいのではないかと思います。

いかがでしょうか?

もし何か気になる、例えば今までありがとうねと思って人形をゴミに出すのではなくて人形供養されていかれると良いと思いますね。

 

悪い現象が起きる人形の供養

当院では、髪の毛が伸びる人形の他に目が動くもの、手足が動き出すもの、心霊写真、怪奇現象が起きるもの、等々ご供養賜ります。

様々な人形さんがあれど、供養する心は一つで御座います。

お寺は、毎日朝9時から夕方6時まで開門しております。

どうぞ、いつでもお参り下さいませ。

合掌