MENU
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A人形供養に寄せられたご質問をQ&Aでお答えいたします
  • 交通アクセス
人形供養を毎日受付お人形さんに感謝の心を込めてご供養申し上げます。予約不要。郵送・宅急便などでも受付。公開で毎月人形供養法要を勤修しています。
本寿院の人形供養・遺品供養
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A人形供養に寄せられたご質問をQ&Aでお答えいたします
  • 交通アクセス
本寿院の人形供養・遺品供養
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A人形供養に寄せられたご質問をQ&Aでお答えいたします
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 人形、仏壇、遺品、お布施、供養のお話動画
  3. 古い雛人形を譲りたい方からの相談

古い雛人形を譲りたい方からの相談

2025 1/31
人形、仏壇、遺品、お布施、供養のお話動画 人形供養Q&A
2023年12月18日2025年1月31日

 

古い雛人形を譲りたい方からの相談

 

人形供養をされておられる方から、いやいや江戸時代のね昔の人形、ひな人形があるんだけれども、これ買ってもらえませんか?っていう人がありました。

誰か買わなくても良いけど、誰か欲しいという人ありませんか?

そのお気持ちわからなくもないですが、そのお人形さんってとっても高い値段で購入されたと思うんですね。

 

目次

動画内のお話について「人形の価値より思いが大切」

 

だけど、どうでしょうか?

我が子に古い人形、ひな人形をプレゼントしようと思いますか?

あくまでも、その雛人形であったり五月人形っていうのは、可愛いから飾るのでは無くて我が子が大きく元気に育つ様に、そんな想いを託しての物ですよね。

それを、中古品を持って来てお前にそれやるよって私はそれ、中々欲しい人無いじゃないか?と思うんですね。

どうしてもそれを販売したいというのであれば、海外に輸出をされておられる方であったり、日本人でその美術コレクターだとか。

まぁ、そういう方もあると思うので、全くその売れない訳では無いかもしれませんが、私はそれは違うんではないかと思います。

あくまでも、可愛いからという様なコレクションでは無くて、その子が大きく元気に育つような祈りの入った物が、私はひな人形であったり五月人形であったりあると思うんですね。

だからこそ、人形供養というもので大きくなってこうして無事に元気に育ちました。

という、そんな思いが繋がって感謝の法要になるのではないかと思います。

 

当院は人形買取業者では御座いません

 

当院はあくまでもお寺で御座いますので供養は承りますが、会社でも業者でも御座いませんので人形売買などは賜る事が出来ません。

また、当院では人形の貨幣価値の有無に関わらず、どのような物でも供養を承っております。

毎日開門しておりますので、いつでもお参り下さい。

合掌

 

人形、仏壇、遺品、お布施、供養のお話動画 人形供養Q&A
ひな人形 人形への思い 人形供養
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 令和5年12月10(日) 人形合同供養
  • 人形のお礼、感謝、思い

この記事を書いた人

sommyoのアバター sommyo

関連記事

  • 遺品のお焚き上げできますか?
    2024年6月3日
  • 感謝の気持ちを持ってご供養を
    2024年5月20日
  • 人形を入れる箱って決まってるの?
    2024年5月6日
  • お仏壇の供養について
    2024年4月22日
  • 兜も人形供養は必要でしょうか?
    2024年4月1日
  • 人形供養のお礼を頂戴しました
    2024年3月4日
  • お位牌の処分!?どうしたらいいの?
    2024年2月19日
  • 供養して欲しいお人形いつ持って行けば良いですか?
    2024年1月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


供養申込書
供養申込書

人形供養申込書です。(人形・その他共通)
※仏壇は別紙となります。
※剥製は大きさ+1万円を別途ご志納ください。
供養品と一緒にお送りください。
〒143-0025
東京都大田区南馬込1-16-2
本寿院 人形供養係
03-3772-8889

ご供養料について
人形と一緒にお送りいただいても構いません。

*銀行送金の場合は、必ず振込票のコピーを付けてお送りください。。

みずほ銀行 
馬込支店(まごめしてん)
(普通預金)
口座番号 8035961 
口座名義 宗教法人 本寿院

  • お焚き上げ
  • メディア紹介
  • 人形、仏壇、遺品、お布施、供養のお話動画
  • 人形供養Q&A
  • 人形供養のお礼
  • 人形供養法要
  • 未分類
仏像葬(お骨仏)
仏像葬(お骨仏)

お墓に悩まない

最新の記事
  • 令和7年5月11日(日)本寿院 人形供養法要
    2025年5月11日
  • 動画サムネイル
    推しの人形を供養して下さい
    2025年5月3日
  • 令和7年4月13日(日)本寿院 人形供養法要
    2025年4月17日
人形供養目次
  • 本寿院の人形供養とは
  • ひな人形・五月人形の供養
  • 市松人形など日本人形の供養
  • フランス人形・西洋人形の供養
  • ぬいぐるみ・玩具 
  • こけし・だるま・剥製・民芸品など
  • 遺品供養・写真供養
  • 仏壇・仏像・位牌供養
  • 人形供養申込書
  • 銅像・胸像の処分・供養の方へ
  • 交通アクセス
  • 人形供養WEB申込フォーム
  • 思い出の品ご供養
  • 部屋供養・家祈祷
  • 毎月公開で行う人形供養の本寿院

© 本寿院の人形供養・遺品供養.

目次