本寿院の人形供養公開法要とは?

 

お人形供養をされた方からお手紙を頂きました。

有難う御座います。

本寿院でのお人形や遺品、思い出の品の供養は通常非公開で行って居りますが、月に一度だけ公開での供養をしております。

 

動画内のお話について

 

・お人形供養された方からのお手紙紹介。

・お焚き上げよりも供養する事が大切。

・公開でのお人形供養法要とは?

・大切にしていたお人形へ感謝の供養。

・申し込みはいつすれば良いのか?

・お焚き上げに参列希望の場合はどうするのか?

・御朱印動画

 

…等々、様々な内容をお話させていただいております。

是非ご視聴ください。

 

人形供養公開法要について

当院では、毎月第二日曜日に公開での人形供養を行っております。

当日お持ち込みいただいて申込されても、事前にお持ちいただくか郵送いただいて申込されてもどちらでも構いません。

宜しかったら、ご参列下さいませ。

合掌