MENU
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A人形供養に寄せられたご質問をQ&Aでお答えいたします
  • 交通アクセス
人形供養を毎日受付お人形さんに感謝の心を込めてご供養申し上げます。予約不要。郵送・宅急便などでも受付。公開で毎月人形供養法要を勤修しています。
本寿院の人形供養・遺品供養
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A人形供養に寄せられたご質問をQ&Aでお答えいたします
  • 交通アクセス
本寿院の人形供養・遺品供養
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A人形供養に寄せられたご質問をQ&Aでお答えいたします
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 人形供養のお礼
  3. 人形や供養の品に対する、沢山の思いや感謝

人形や供養の品に対する、沢山の思いや感謝

2023 10/08
人形供養のお礼
2024年7月1日

人形や供養の品に対する、沢山の思いや感謝

当院では、日本全国より沢山の人形や供養の品が届きます。

その中でも供養の品に対する思いがある方で、思いや感謝の気持ちをお送りされます方もおられます。

沢山お送りいただいたので、いくつかをご紹介させていただきます。

 

目次

人形へのお礼、感謝

 

・すでに故人となられた方々の手作りのお人形たちをご供養いただきたく、よろしくお願いいたします。

・今まで、本当にありがとうございました。
心より、感謝しています。
本当に、ありがとう。

・ともだちが遊んだり、両親が送ってくれたぬいぐるみです。

・亡き父が、娘のために買ってくれた大切なひな人形です。
娘も結婚して、長女誕生を機に新しいひな人形を購入しました。
供養を、お願いします。

・親子2代の成長を、見守って頂いた人形です。
私どもの感謝を込めて、本寿院の御僧侶様に供養をお頼み申し上げます。

・80年くらい前のあり、長年しまっていましたが供養していただければ安心です。
お人形も、安心して成仏できると思います。

・妹の遺品です。
関西淡路大震災後、39才でガンで亡くなり、数年後義理の弟から送られて来ました。
今までいっぱいありがとう!妹の元に届く様に‼

・長い間、ありがとうございました。
これからも、お見守りください。

・長年、同じ職場でいっしょに働いていた方の遺品です。

・永い間、私達家族と共に生活させて頂きありがとうございました。

・永い間、そばにいてくれてありがとうの思いです。
感謝の心を、贈ります。

・長男が昨年、家を出て一人暮らしを始めまして就職をしました。
初節句の時に、母から買ってもらった大切な五月人形です。
自分なりに調べて、その子を守ってくれていた五月人形に感謝して、しっかりと供養していただこうと思いました。

・先日送ることのできなかった分です。
こちらも大切にしていました。
供養を、お願い致します。

・娘二人の、初節句にいただいた人形です。
2人と、も健康で成人することができました。

・私が小さい頃、娘の小さい頃に遊んだお人形さんたちです。
感謝の気持ちを込めて、お見送りしたいと思います。

・娘と息子は、無事健康で成人いたしました。
ありがとうございました。

・思い出が、詰まっています。
大切な、ぬいぐるみです。
今まで、ありがとう。
よろしくお願いします。

 

沢山の思いを届けていただきまして、ありがとうございました

当院は、午前9時~午後6時まで開門しております。

人形、遺品、ひな人形、五月人形、兜、お飾り、仏具、思い出の品…等々、毎日ご供養承っております。

どうぞ、いつでもお参りくださいませ。

合掌。

人形供養のお礼
人形のお礼、感謝、人形への思い、人形供養
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 人形や供養の品に対する、沢山の思いや感謝
  • 人形や供養の品に対する、沢山の思いや感謝

この記事を書いた人

sommyoのアバター sommyo

関連記事

  • 動画サムネイル
    推しの人形を供養して下さい
    2025年5月3日
  • 人形や供養の品に対する、沢山の思いや感謝
    2025年2月3日
  • 人形や供養の品に対する、沢山の思いや感謝
    2025年1月20日
  • 令和7年1月12日(日)本寿院 人形供養法要
    2025年1月12日
  • 人形や供養の品に対する、沢山の思いや感謝
    2024年12月23日
  • 人形や供養の品に対する、沢山の思いや感謝
    2024年12月2日
  • 人形や供養の品に対する、沢山の思いや感謝
    2024年11月18日
  • 人形や供養の品に対する、沢山の思いや感謝
    2024年11月4日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


供養申込書
供養申込書

人形供養申込書です。(人形・その他共通)
※仏壇は別紙となります。
※剥製は大きさ+1万円を別途ご志納ください。
供養品と一緒にお送りください。
〒143-0025
東京都大田区南馬込1-16-2
本寿院 人形供養係
03-3772-8889

ご供養料について
人形と一緒にお送りいただいても構いません。

*銀行送金の場合は、必ず振込票のコピーを付けてお送りください。。

みずほ銀行 
馬込支店(まごめしてん)
(普通預金)
口座番号 8035961 
口座名義 宗教法人 本寿院

  • お焚き上げ
  • メディア紹介
  • 人形、仏壇、遺品、お布施、供養のお話動画
  • 人形供養Q&A
  • 人形供養のお礼
  • 人形供養法要
  • 未分類
仏像葬(お骨仏)
仏像葬(お骨仏)

お墓に悩まない

最新の記事
  • 令和7年5月11日(日)本寿院 人形供養法要
    2025年5月11日
  • 動画サムネイル
    推しの人形を供養して下さい
    2025年5月3日
  • 令和7年4月13日(日)本寿院 人形供養法要
    2025年4月17日
人形供養目次
  • 本寿院の人形供養とは
  • ひな人形・五月人形の供養
  • 市松人形など日本人形の供養
  • フランス人形・西洋人形の供養
  • ぬいぐるみ・玩具 
  • こけし・だるま・剥製・民芸品など
  • 遺品供養・写真供養
  • 仏壇・仏像・位牌供養
  • 人形供養申込書
  • 銅像・胸像の処分・供養の方へ
  • 交通アクセス
  • 人形供養WEB申込フォーム
  • 思い出の品ご供養
  • 部屋供養・家祈祷
  • 毎月公開で行う人形供養の本寿院

© 本寿院の人形供養・遺品供養.

目次