目次
令和4年12月 本寿院 人形供養法要
12月11日(日)8時00分ごろから参列される方がお越しになりました。
また、新型コロナウィルスもあり、皆様の安全健康を第一に考慮し、人数制限、換気、手洗い消毒等徹底し、ご法要厳修致しました。
人形供養法要は、8時45分開式
ご住職による法話があり、
今月は人形を研究している学生さんの取材もあり
そして人形供養法要が始めります。
本寿院での令和4年12月人形供養
読経の中、参列の方は、それぞれの思いを込めて、ご焼香をいただきます。
法要中、順番に密にならないようにご焼香をいただき閉式となりました。
次回の人形供養法要は令和5年1月8日(日)です。
参拝者の中からお問い合わせがありました。
Q:供養後の人形は、どうするのでしょうか?
人形供養終了後、日光の山のお寺「尊星王院」にてお焚き上げ致します。
しかしながら、全部をお焚き上げするのではございません。
人形の中には、化学繊維などが含まれてあり、環境問題にも配慮して分別します
その上で一部のみ代表してお焚き上げします。
もっとも、人形供養とは、お焚き上げすることが供養ではございません。
大切なのは、本堂にて行う法要にあります。この時に発遣(はっけん)といわれる
俗にいう「魂抜きの法要」を行います。そして、今までありがとうと感謝の法要を行うのです。
当日の人形供養流れ
8時20分までにお越しください。
受付後、本堂に人形を並べます。(お並べするのに時間がかかります)
9時より、法要が始まります。
※状況により早く始まる場合あり
法要時間は、約30分です。
服装に決まりはございませんが、仏事ですので華美な服装は避けてください。
念珠をお持ちであれば、持参ください。
お持ちでない方は、参列記念として差し上げております
駐車場について
駐車場は、1台分のみございます。
しかし、当日はたくさんの御参りがあることから近隣のコインパーキングにお願いしております。
コメント