令和2年8月9日(日) 人形供養合同法要 公開日:2020年8月9日 人形供養法要 令和2年8月9日(日) 午前9時より 本寿院3階本堂にて 人形供養合同法要を厳修致しました。 都内のコロナウィルス感染状況を鑑み、今回も三密状態を避ける為 ご参列の皆様にはご焼香までお勤めいただくかたちをとらせて頂きまし […] 続きを読む
令和2年7月12日(日) 人形供養合同法要 更新日:2021年5月12日 公開日:2020年7月12日 人形供養法要 令和2年7月12日(日) 午前9時より 本寿院3階本堂にて 人形供養合同法要を厳修致しました。 昨今のコロナウィルスの感染状況を鑑み、当院でも三密状態を避け、 本堂の常時換気等、感染予防対策を徹底して法要を執り行いました […] 続きを読む
令和2年6月14日(日) 人形供養合同法要 公開日:2020年6月14日 人形供養法要 令和2年6月14日(日) 午前9時より 本寿院3階本堂にて 人形供養合同法要を厳修致しました。 国の緊急事態制限が解除されたことを受け、今月より皆様にご参列戴くこととなりました。 三密状態を避ける為、本堂の […] 続きを読む
令和2年5月10日(日) 人形供養合同法要 公開日:2020年5月10日 人形供養法要 令和2年5月10日(日)、人形供養合同法要を厳修致しました。 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、 5月4日(月) 政府により『緊急事態宣言』の期間が延長されたことを受け、 皆様の健康と安全を第一に考慮致しまして、 今回 […] 続きを読む
令和2年4月12日(日) 人形供養合同法要 公開日:2020年4月12日 人形供養法要 令和2年4月12日(日)、人形供養合同法要を厳修致しました。 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、 4月7日(火)に政府より『緊急事態宣言』が7都府県に発令されたことを受け、 皆様の健康と安全を第一に考慮致しまして、 今 […] 続きを読む
令和元年12月8日(日)人形供養合同法要 更新日:2021年5月12日 公開日:2019年12月10日 人形供養法要 本寿院では毎月第2日曜の午前9時より、合同の人形供養法要を行っております。 寒い中、大勢の方にご参列を頂きました。 年末の大掃除の時期ということもあり、お写真やお人形さん等 お別れする方が多く見受けられまし […] 続きを読む
令和元年11月10日(日)人形供養法要 公開日:2019年11月10日 人形供養法要 本寿院では毎月第2日曜の午前9時より、合同の人形供養法要を行っております。 東京のお天気が秋らしい快晴となり、大勢の方にご参列を頂きました。 ご参列できない方も、人形供養は、毎日随時受付しております。 また […] 続きを読む
令和最初の人形供養 公開日:2019年5月21日 人形供養法要 令和最初の人形供養を厳修 令和最初の人形供養・仏壇供養・遺品供養・ぬいぐるみ供養・思い出供養・銅像供養を厳修いたしました。 当院では、人形供養と共に、遺品や仏壇などと一緒にご供養しております。 人形供養ご希望の方は ご来 […] 続きを読む
平成31年度 お焚きあげ法要 公開日:2019年5月5日 人形供養法要 平成31年4月12日 人形供養 お焚きあげ法要です。(日光 尊星王院) お預かりした人形に感謝の心を込めて・・・7名の僧侶と共に人形供養 お焚きあげ法要を厳修いたしました。 昨日まで雨模様でありましたが、当日には雨もやみ […] 続きを読む
神奈川県平塚市で人形供養とつちぼとけ・写経 更新日:2019年10月11日 公開日:2018年12月3日 人形供養法要 神奈川県平塚 円宗院にて「人形供養」を厳修 その後 つちぼとけと写経がございました。 長年、愛着のあった人形たちにお別れをして、涙を流して感謝の法要です。 人形だけでなく、遺品としてアルバムや思い出の品 また、お手紙な […] 続きを読む