2月15日(金)お骨仏納骨法要が行われました 公開日:2019年2月15日 尊星王院改葬送骨骨仏 2月15日(金)8時30分より 今日は、阿弥陀如来さまのご縁日である15日です。 本日も、お預かりさせていただきましたお遺骨を 懇ろにご供養させていただきました。 合掌 生前のお申込みについてはこちらから 改葬でのお申込みはこちらから タグ 合祀 墓 墓じまい 改葬 永代供養 納骨 送骨 骨仏 この記事を書いている人 三休 本寿院住職 三休(三浦尊明) 天台宗系単立の歴史あるお寺の住職。先代住職(父)は、56代目の門跡。 比叡山高校卒業 大正大学天台学コース卒 NHK文化センター NHK学園 よみうりカルチャー コープカルチャー 明治大学ゲスト講師 つちぼとけを通じた仏教活動を行っている。ラオスに2校の小学校を建てている 執筆記事一覧 関連記事 埼玉県川越市の方より送骨でのお申込みがありました実際にお骨仏にご納骨されている杉並区の方のお声尊星王院納骨29年11月3月15日(金)お骨仏納骨法要が行われました相談する人がいなかった8月15日お骨仏納骨法要が行われました 投稿ナビゲーション 1月15日(水)お骨仏納骨法要が行われました3月15日(金)お骨仏納骨法要が行われました