本寿院の人形供養・遺品供養

お問い合わせ電話。持ち込みは予約不要。
03-3772-8889
9時~18時まで(年中無休)

  • 本寿院
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A
  • 交通アクセス

「人形供養 全国」の記事一覧


本寿院の人形供養ページ

  • 更新日:2023年9月26日
  • 公開日:2021年10月4日
人形供養受付について ■参列の方は、法要までにお持ちになる(9時から18時迄いつでも予約の必要はありません。駐車スペースは1台分はありますが使っている場合は近くのパーキングをご利用ください)かお送りください。 参列の方は […]
続きを読む

市松人形など日本人形の供養

  • 更新日:2023年6月4日
  • 公開日:2015年5月4日
市松人形など日本人形の供養  博多人形や羽子板なども 長年かわいがってこられた市松人形や博多人形などの日本人形。 ご家族を見守ってこられ、家族の成長、思い出がつまっています。 しかし人と同じように、お人形さんともお別れし […]
続きを読む

供養申込書

供養申込書

人形供養申込書です。(人形・その他共通)
※仏壇は別紙となります。
※剥製は大きさ+1万円を別途ご志納ください。
供養品と一緒にお送りください。
〒143-0025
東京都大田区南馬込1-16-2
本寿院 人形供養係
03-3772-8889

ご供養料について
人形と一緒にお送りいただいても構いませんが、銀行・郵便振替の場合は、送金者名の後に「ニンギョウ」と入れてください。

みずほ銀行 
馬込支店(まごめしてん)
(普通預金)
口座番号 8035961 
口座名義 宗教法人 本寿院

口座番号 00190 0 669365
口座名義 宗教法人 本寿院
(しゅうきょうほうじん ほんじゅいん)

  • お焚き上げ
  • メディア紹介
  • 人形、仏壇、遺品、お布施、供養のお話動画
  • 人形供養Q&A
  • 人形供養のお礼
  • 人形供養法要

人形供養の話

  • お人形供養お布施袋について

    お人形供養お布施袋について

  • 人形のお礼、感謝、思い

    人形のお礼、感謝、思い

  • 令和5年9月10日(日) 人形合同法要

    令和5年9月10日(日) 人形合同法要

  • 令和5年8月 本寿院人形供養厳修

    令和5年8月 本寿院人形供養厳修

  • 令和5年 7月9日(日) 人形供養 厳修

    令和5年 7月9日(日) 人形供養 厳修

仏像葬(お骨仏)

仏像葬(お骨仏)

お墓に悩まない

  1. 本寿院の人形供養・遺品供養 TOP
  2. 人形供養 全国

人形供養目次

  • 本寿院の人形供養ページ
  • ひな人形・五月人形の供養
  • 市松人形など日本人形の供養
  • フランス人形・西洋人形の供養
  • ぬいぐるみ・玩具 
  • こけし・だるま・剥製・民芸品など
  • 遺品供養・写真供養
  • 仏壇・仏像・位牌供養
  • 人形供養申込書
  • 銅像・胸像の処分・供養の方へ
  • 交通アクセス
  • 人形供養WEB申込フォーム
  • 思い出の品ご供養
  • 部屋供養・家祈祷
© 2021 本寿院の人形供養・遺品供養
  • 電話
  • 人形申込
  • アクセス     
  • TOPへ