戒名を付けるだけでなく心の問題に対応
Q:大切な身内を亡くし、悲しくて前に進めません。
A:この度は、ご愁傷さまでございました。
速やかに御仏の御もとに導かれ、霊安かれとご冥福を心より心よりお祈り申し上げます。
当院では、ご遺族の方の心を癒す活動も行っております。
急ぐ必要はございません。ゆっくりと「命」を見つめてまいりましょう。
戒名を授かり、仏弟子となり、仏さまに導いていただきます。
苦しみも何もない仏さまの世界に還っていかれるのです。
あの世からきっと見守っていてくださいます。
それ以外にも、つちぼとけを作ることもいいでしょう。
毎日開催している体験講座にくわえ、各地でつちぼとけ教室を行っております。
また、写経されることもいいご供養になります。
本寿院では、毎日9時から17時まで いつでも参加できます。予約の必要はございません。
毎月第4曜日は、座禅を指導しております。「生きるとは」「命とは」自分自身を見つめてみませんか?
女性どうし、悩みを話し合う「尼カフェ」もございます。
僧侶だけでなく、様々な悩みを打ち明ける「一杯ご飯の会(npoかけ込み相談センター)」
さみしくて、苦しい時は、住職の携帯電話にいつでもお電話ください。080-4329-8889
当院以外では、お寺ネットで、様々な僧侶が協力してくれています。
住職は、専門学校でグリーフワークを指導していたこともあり、悲嘆の科学を勉強しています。
悲しみは、逃げることではなく、受け止めることです。般若心経に説かれる「一切皆苦」 すべて苦しみの連続です。
そんな苦しみの中で御仏が救ってくださいます。
心を込めて、手を合わせましょう。
故人の冥福を祈って、つちぼとけを作りませんか?
故人の冥福を射折ってお写経しましょう
自宅からもできます
ちょっと仏さまの前で座って、心のリフレッシュ
女性限定で尼僧さんとおしゃべり。同じような悩みを共有
日本の文化に触れてみませんか?
家に引きこもってなくて、時には外出しましょう。
コメント