先日こんな
ご相談がありました
宗派が分からないん
だけれども
それでも戒名を
授かる事が
出来ますか?
戒名に宗派はございません
大丈夫ですよ
宗派に
こだわる必要が
どこにあるんで
しょうか?
皆さんね
割と宗派に
こだわる方が
あるんです
うちは先祖代々
真言宗だから
うちは先祖代々
浄土宗だから
うちは先祖代々
日蓮宗だからって
こだわる方が
あるんです
でもよく
考えて下さい
よく私質問を
するんです
じゃあ真言宗の
教えは何ですか?
日蓮宗の教えは
何ですか?
法華経って
どういうお経ですか?
浄土の
浄土宗の
開祖は誰ですか?
いや、分からんわ
わしそんなの
分からんねん
分からんけれども
浄土宗なんだ
っていう方
あるんですね
なんかこの
帰属意識と言いますか
先祖代々そう
あってきたのが
昔ですよね
昔はやはり
その地域から
出る事も
無いですし
そこの
菩提寺ってのは
変わらない訳です
でも今もう
インターネットの時代で
国際化の時代です
宗派って
一体何だろうか?
隣のお寺と
中々昔は
隣の町まで行く事も
出来なかった
訳ですね
それぞれの藩
国があった訳
ですから
でも宗派って一体
何でしょうね?
宗派にこだわる必要がないのにこだわっている方が多い
宗派にこだわる
必要性は
全く無いのに
こだわっておられる
私はこだわる
必要なんか
全く無いです
お釈迦様の教えを
それをどういう風な
解釈を
するかによって
法華経の
教えであったり
浄土教の
教えだったり
禅の教えであったり
密教であったり
全て仏教なんですよ
どの宗派も同じ2文字が戒名
そして戒名ってのは
2文字だけ
どの宗派も2文字です
浄土真宗でも
2文字です
これは全宗が
同じなんですね
でもそこに
浄土宗であれば
“誉”っていう字を
使うなり
また日蓮宗であれば
日蓮さんの“日”
という字を頂きましょう
“日”という字
でも日蓮さんの事が
分からないのに
日蓮さんって
誰ですか?
っていうような人が
“日”をもらっても
あまり意味は
無いように
思うんですよね
でも戒名って
不思議なもので
ご先祖の戒名が
分かってた時に
やっぱりご先祖に
揃えていかないと
ちょっと
全然違う戒名
短い、釋〇〇に
なったりすると
なんか落ち着かない
っていうのが
あります
だから色々私は
お話を聞いた上で
その方の家に
またその方の事情に
合わせて
戒名っていうものを
お授けをして
おります
そうしないと
やはりみんながね
安心をして
手を合わす事が
出来ないんですね
なんだか
落ち着かない
また皆の本当に
安らかに
安らかにって
おかしいのかな
安心をしてね
祈る事が
出来なくなるのでは
ないかなと
思うんですね
私で良かったら
いつでも
言って下さい
ありがとうございました
コメント