MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. 戒名Q&A
  4. 自己破産して生活保護となったのでお布施が払えない

自己破産して生活保護となったのでお布施が払えない

2023 7/18
戒名Q&A
2023年7月18日
自己破産と生活保護でお布施が出来ない

本寿院にてご主人が戒名を授かってそしてお骨仏に納骨をされ
遺された奥様からお手紙を頂きました

目次
  1. 自己破産をして、生活保護になりました
  2. 費用の事より供養が先
    1. 自己破産は、新しい生き方です
  3. お骨仏は、無料です
  4. 弁護士・行政書士・会計士など専門家の協力

自己破産をして、生活保護になりました

大変お世話になりまして有難うございます

夫の御霊に手厚いご供養をして頂きまして

心より感謝申し上げます

今度 長年の仕事を含め

家族のあり方に対して

心配りが不足していました

為に様々な問題が発生し

私の力では

どうにもならず廃業をし

弁護士さんや市の手助けを頂いて

自己破産並びに生活保護の身となりました

沢山の方々の援助を受け

現在地に移転

させて頂きました

有難く 申し訳無く

一人のスタートです

ゆくゆくは夫と一緒にお骨仏と

願って居りましたが

叶わぬ事となりそうです

先ずは与えて頂いた状況の中で

しっかりと ゆっくりと

前向きに歩んで参ります どうぞ

これからも変わりもせず

ご指導を賜りたく

お願い申し上げます

ご住職様

本寿院にいらっしゃる皆様方の

安泰を祈念を致します

有難うございました

費用より供養

費用の事より供養が先

 

費用の事より供養が先

この方は私も また私の父の代からの

知り合いの方でして

偶然そのご縁から繋がって

こちらの方で

納骨をされる事になりました

そのご主人様を

私もよく存じ上げておりまして

手広く事業をされて居られました

でも まぁバブルがはじけて

そして会社の方も

中々上手くいか無くて

その後 奥様が引き継がれて

残念ながら廃業

自己破産という形になったという

まぁ そんなご報告を賜りました

自己破産は、新しい生き方です

経済的な事

自己破産っていうものは

これはある意味悪い事ばかりでは無くて

一つの新しい人生の

やり直しであるのだと私は思います

それと共にご主人様が

この中に入って居られますので

どうぞ奥様もですね

私は無理になりましたって

そんな事を仰らなくても大丈夫です

お骨仏は、無料です

本寿院戒名と法要のページ

本寿院戒名と法要のページ

 

お骨仏自体は無料でございますし

どんなご相談でも承っております

生活保護の方も沢山おられます

まず費用の事よりも

供養をしっかりして参りましょう

又 この奥様はですね

お子様が居られるのか

どうかその辺もよく分からない

それはちょっと

存じ上げないんですけれども

引っ越されたという事ですが

そうですね住所が

ちょっとここでは分から無いんですが

又 宜しかったら

どうぞお寺の方にお越し下さい

私で良かったらいつでも

ご相談を賜ります

今回ですね

弁護士・行政書士・会計士など専門家の協力

終活

弁護士に聞くお墓じまい・終活講座

今回というか

先日弁護士の先生と

あとは行政書士の先生と

色んなそのお寺として

これから先そのように

お一人になった人が

どうしたら良いんだろうか?って

経済的な問題もそうだし

自分が亡くなった後

誰が一体この納骨に連れて行ってくれるのか?

誰が葬儀をしてくれるんだろうか?

そういうお一人用

もしくは生前の内に全部その決めておきたい

その為には

やっぱり法律的な問題であったり

司法の方であったり 死後

事務委任と言って

まぁ難しい言い方になってしまう

まぁその後見人の問題で

私も生前後見人の方を

後見人にはなっていますけれども

でもそうして親身になって

相談に乗ってくれる人が

中々無いんですね 又

それをちゃんと法律的に

ちゃんとしていこうという事を あの私

そのお寺の責務であると

思っておりますから

あのやっとそれが

一つ一つ形になってきました

だから皆さんが

安心が出来る事が

新しい人生を

もっと歩んで行く為の

生き生きと歩んで行く為の方法だと

死というものを

シッカリ見つめる事が大切ですよ

っていう事を

私はいつもお話をしておりますので

まぁそういうもので

もし何かお役に立てる事があったら

弁護士さんもですね

まぁ私の思いが

分かって下さってて

相談に乗るのは無料で

相談を受けて下さいます

でも もちろん実際ね

弁護士に依頼するとなると

着手金だとか色んなものの

費用はもちろん掛かって参ります 只

その前の相談をして

弁護士さんが要るのか?行政書士さんが要るのか?

いや 要らないのか?

そういった事も

やっぱり色々こう相談を

それぞれの人

それぞれなもんですから そんな事で

もし良かったら

又ご連絡を頂ければと思います

自己破産をしても生活保護になっても

生活保護と戒名・お布施

未だ死ぬ迄 生きております

そう死ぬ迄 私達は歩み続けるんです

どんな事であろうとも

一緒に歩んで参ればと思います

戒名Q&A
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北海道からの戒名申込は多いのです
  • 戒名そして49日と納骨式が無事に終了しました。

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
  • 自分で戒名作りましたこれで大丈夫でしょうか?
    自分で戒名作りましたこれで大丈夫でしょうか?
    2025年2月28日
  • 供養されていない先祖の戒名つけて貰えますか?
    供養されていない先祖の戒名つけて貰えますか?
    2025年2月27日
  • 黒いお位牌は用意をした方が良いのでしょうか?
    お位牌について知りたい方へ:種類、選び方、手続まで詳しく解説
    2024年12月31日
  • 簡単に葬儀を済ませたのでこれからどうしようか?悩んでいました
    簡単に葬儀を済ませたのでこれからどうしようか?悩んでいました
    2024年12月27日
  • 戒名のランクって何でしょうか?
    戒名のランクって何でしょうか?院号居士や院号大姉の意味について
    2024年12月22日
  • お布施が高くて父の戒名あきらめておりました
    高額な戒名にさよなら!:経済的な負担なく故人を偲ぶ方法
    2024年11月22日
  • 白木位牌
    白木位牌の意味と役割:戒名が書かれて祈りの対象となる、その深い意味
    2024年9月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
  • 総合案内
  • お骨仏
  • 水子供養
  • 人形供養・遺品供養
  • 本寿院と住職について
  • 資料請求
戒名申込
戒名申込

© 戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前.

目次
  1. 自己破産をして、生活保護になりました
  2. 費用の事より供養が先
    1. 自己破産は、新しい生き方です
  3. お骨仏は、無料です
  4. 弁護士・行政書士・会計士など専門家の協力