四十九日まであと少しのご相談
昨日はですね関西の方からお電話を頂きました
ちょっとご相談して良いでしょうか?
実は先日、お父さんが亡くなって全く何して良いのか分からないんです
もうすぐ四十九日 あと3日後が四十九日なんですね
四十九日なんで、せめて位牌を作りたいんだけども・・・
位牌の前には戒名が必要です
位牌には、戒名がないと駄目なんですよ。
だから先に位牌を作ってしまう方があるんですよ
住職、位牌買ってきたからこれに書いてと
まず一番は戒名を申し込む事です
戒名を授かる事が一番なんです
戒名申し込みって言ってしまうと申し込みが先か?
と思われてる方があるんですけれども、まずその方の情報を教えて頂かない事には、その後私共で受け付けるか?受け付けないか?って事になるんです
その方がなぜ亡くなったのか?そしてお墓は?
菩提寺があるんだろうか?そして菩提寺のある方は・・・
私共では、菩提寺のある方には戒名をお授けできません。
菩提寺の和尚さんにご相談なさって下さい
いやお墓も無いんですよ、お墓も無くて菩提寺も無いんだよ
っていう事であれば じゃあ私共でお授けをする事は、可能でございますよ
っていう様なお話になるんですね
今度はその方は、おいくつだった?生年月日だとかいつ亡くなったんですか?
お仕事は?どんな事をしておられましたか
またお人柄、趣味
戒名に宗派はない
宗派の問題っていうのは、私共がその宗派の戒名をお授けをするっていう事ではないです。
宗派っていうのは、例えば会社で言うならば
トヨタであって、スズキであって、日産であって
なんか全くライバル会社っていう、そんなイメージの方いっぱいあるんですね
いやいや違う違う。それはね学派っていういわゆる
仏教の教えがあって、悟りの境地に至るために
座禅が良いのか?
法華経が良いのか?
浄土が良いのか?
それぞれのお祖師さんがこうした方が
「私達救われるよ」という風な
根本は仏教なんですよね
お釈迦様の教えですね
お釈迦様の教えの中から阿弥陀経が良いですよ。真言が良いですよ。座禅が良いですよ
天台宗(本寿院は天台宗系単立の流れをくみます)っていうのは全部あるんです。
って言うとずるいなって言う方があるんです
いやいや違う違う
天台宗っていうのは「総合仏教」で座禅も法華経も全部あるんだ
そこから各宗派の人達は日蓮さんも、道元さんも、法然さんもみんな比叡山で勉強されて
いっぱいいっぱい教えがあるよりも、私はこの座禅だけ
それぞれに分かれて、分派していかれたのが、今の宗派なんです
だから私共は、天台の流れを汲むお寺なんで全てやる訳ですね
別に宗派にこだわる事は無いんですよ
だけどそれを自分の宗派を選んで頂くというのは
先祖代々こう宗派によっての戒名の付ける特徴があるんです
だからもし宗派そういう先祖は〇〇宗だとかそういうものがあれば
それを参考にしてお授けします。
そんな事で宗派の欄であったり、また先祖の戒名であったり
そういった色んな項目が沢山あるんです
実はですね。ホームページを見て頂くと
その申し込みフォームっていうのがあります
そちらに書いて頂いて申し込みをして頂く
でもそれが出来ない方は、電話で良いですよ
電話だとやっぱりちょっと10分ぐらいはお話色んなお話を
聞いたりするのでその後色々お話しますから大体20分ぐらいかかってしまいますね
時間はかかってもそうしてお話をする、もしくはその申し込みフォームで
その後住職に電話を希望するという事であれば
私からお電話をする
もしくは内容を私が見て分からなければ、私からお電話をして私の携帯から
電話してどうですか?どうなんですか?
どんな方なんですか?とか
色んなお話をさせて頂く
また申し込みフォームには、写真も添付出来る様になっています
携帯からピッとそのまま写真を送れるので、お父さんの顔写真だとか、先祖のお位牌の
写真だとかそういった事も送れます
そうすると、先祖はこういう戒名で、またお父さんは、こんなお顔で
もう大体、その写真を見るとお人柄って分かるじゃないですか
明るそうな方だとか。偉そうな方であるとか。綺麗な方であるとか
優しそうな方であるとか。温かそうな感じであるだとか
そのイメージ的なものがあるのでね、そういった事もお話をさせて頂いて
お知らせを頂いて、そしてお授けをさせて頂きます
そうしてまず
一つ一つやっていきましょう
まず第一は戒名を授かる事です
お位牌はやっぱり2週間からかかります
ちょうど今、ゴールデンウィーク前なので、どうしてもゴールデンウィークになると
職人さんが彫って下さいますね
よくお位牌は書けば良いと思っておられるんですけど
書いたものはね剥げてきちゃうんですね
もうお位牌って30年ぐらい持たれますから。
やはり掘ったやつをちゃんと残していかれた方が良いと思います
それの方が剥げちゃって誰のやつか分からないとかもという事にならないと
思うんですねどうしても彫って頂きますから、2週間ぐらいかかりますね
位牌は、1週間から時期によっては2週間かかる
四十九日どうしてもその3日後という事であれば方法がですね
まず1つとしては四十九日を大切にされるのであれば、関西の方ですから
まぁ大津に私共のお寺があるから、大津から伺うか
もしくは
どうしても日程的にその方は四十九日やらないと仰っておられたん
ですけどももしくはオンラインという形でネットを通じてそれが出来ますよ
先日は福岡の方で北九州の方です
オンライン法要のページ
オンラインで四十九日法要をしました
そうすると本当になんかお寺の本堂に座っている様な形で、本当に心を込めて
お勤めが出来ました、今度百箇日やって下さい
っていう様なそんなご意見もございました
その様にオンラインっていう形で法要をするか
もしくはですね、
49日法要を過ぎた場合は、追善法要
お位牌を作られてどうしてもゴールデンウィークですからそれが明けたぐらい
5月の2週ぐらいですねお位牌が出来てその時に追善法要としてご自宅もしくは
私共のお寺で四十九日に代わる法要をなさるんですね
その時に、お位牌の魂入れをして そして一つの
一段落と言いますかねそれが百箇日に合わされても良いと思います
その時にちょっとご質問があったのが じゃあ今年お盆だから
お盆の 新盆の時にしたらどうでしょうか
って言って ちょっと
仏教の方のみあるお盆
新盆となると今度 確かに新盆 大切な事なんですよ
大切な事なんですが 新盆というのは 8月ですね
新盆というのは まず戒名を授かって そしてご先祖の
仲間入りをして そして御精霊さん として
あの世からこの世に帰ってくる
という時ですね
だから 迎え火を焚いて こちらに帰ってきて
もらう訳ですね
無宗派の方は別に あの世に行ってない訳
ですから迎え火をする事は必要無いんですよね
盆踊りを踊って今度は大文字の送り火で今度送り火ですよね
あの世に
極楽の仏様のもとに還って行って下さい
という様な意味合いがありますよね
だから無宗教の方は 還る必要も無い
還る所も無い訳ですよね
キリスト教の方はされないですし
キリスト教の方は神の国だからね
大文字で先祖が還っていくっていう
キリスト教の方がこうして大文字向かってやる事は
無いですよねそう考えると
お盆の前に
やっぱりちゃんとしておかれる方が必要だと思いますし
それと加えてお盆というときは、やっぱりもう
いっぱいの人がおられるんですね
その期間しか無いもんですから
ですから私共でまわれる範囲っていうのは限られてしまいます
私共のお盆の法要っていうのはオンラインで合同で法要を行います
お寺に来られる方は1組ずつの法要をしますから
お位牌を持ってきて下さい
それ以外の方は合同で そうしないとやりきれないですよね
だからお盆は お盆として 今後の事で 良いと思いますよ
でも一つ一つ 供養していくにあたって 追善法要として
お位牌を作られる もしくは百箇日に 合わせてお位牌を作って
ご供養される そして今度 ご供養されて
それをご自宅にお祀りをされます
そこで冒頭にあった
先祖の
父親とは別の家に住んでたもんだから
お父さんのお家のそこにはもう誰も
住まなくなるんだ
そこには仏壇があって先祖のお位牌がいっぱいあるんだと
先祖の知らないお位牌がいっぱいある
この知らないお位牌はどうしたら良いでしょうか?
それはですね知らないお位牌はこういうね
私共では青いお経の本がございます
この青いお経の本には後ろがね過去帳になってるんですね
先祖の戒名が書ける様になっています
ここにご先祖の 戒名を書いて そしてこれは
仏壇に置かれてそしてその先祖のお位牌というもの、これはお焚き上げをします
私共に送って頂きましたら
私共で魂抜きをして そして実際に
東京では野焼きが 出来ないので 千葉のお寺で 野焼きを致します
そうして今後はお父様のお位牌と 過去帳には先祖の
戒名が書いたものがこうして残っていくという形が1番ふさわしいかな
と思いますそれでよろしければ
その様に
まず一つ一つですね 進めていかれると良いと思います
関西の方では私はしょっちゅう関西に行ってます
滋賀県の大津本寿院にお寺があるもんですからしょっちゅう行ってます
ですからいつでも声掛けて頂ければ また関西の方には
沢山の知り合いの和尚さんもおられますし私共の関係の僧侶も
おりますので
何かあったらいつでも仰って頂ければと思います
ありがとうございました
コメント