MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. 葬儀・法要
  4. 静岡県浜松市で3回忌法要

静岡県浜松市で3回忌法要

2023 3/24
葬儀・法要
2023年3月23日2023年3月24日
目次

静岡は通り道

静岡県浜松市で3回忌法要を厳修させていただきました。

こちらの方は、半年以上前からご予約を頂いておりました。

戒名をお授けし、49日法要、1周忌法要と伺っております。

次は、7回忌法要です。

本寿院本院は、関西にもあり、しょっちゅう滋賀県大津市まで戻っております。

現在では行っておりませんが、毎月のように奈良や大津・京都・神戸にてつちぼとけ教室や戒名講座を開催してまいりました。

現在では、コープこうべ主催の講座のみ伺っております。(次回は、5月23日 協同学苑)

浜松で行う布施の目安 法要3万円 車代1万円 御膳料 5千円

合計45,000円程を目安にお願いしております。

ですから、浜松はちょうど中間地点です。

もっともいつもは新東名高速ですが、こちらに伺う場合は東名高速ですので古くて新しい感があるドライブです。

このように早めにご予約を賜ると有難い限りでございます。様々な用事を合わせてお伺いしております。

つちぼとけの生徒さんも浜松に在住されておられ、浜松にてつちぼとけ展を行った事もありました。(今回は、残念ながら都合がつきませんでしたが)

京都駅 戒名講座

京都メルパルクホールでの戒名講座

戒名の調査お墓巡り

さて、3月だというのに暑い日です。予報では雨を心配しておりましたが、好天です。

まずは、お墓巡りです。お墓は、様々な方の戒名を拝見し、とても勉強になります。

車で待機 車の中で仕事をしつつ、WBCの試合をテレビ観戦

優勝に思わず声が出てしまいました。

浜松霊園の桜

彼岸とは

春の彼岸は、生命の生まれを感じる時でございます。

寒さから解放されていき、花が咲き誇る。

この世は此岸 苦しみの世界から 苦しもの何もない彼岸の世界 悟りの世界

彼岸の世界は、あたたかく、華が咲き誇っているそうです。

とても美しく、素晴らしい世界がある。そんなお浄土を感じる時です

観音様

観音様

観音様も春の陽気でうれしそうです。霊園に伺うと、様々な戒名を見ながら勉強させていただいております

墓じまい

するとどうでしょう。ぽつりぽつりと、墓石が撤去された墓所がございます。

墓じまいをされたお墓でしょうね

日本人は、昔は土葬でした。ですから亡くなるとすぐに山に連れていき、土葬にするのです。

しかし、1970年ごろから火葬が一般的になりました。火葬されることによって、お墓が必要となったのです

一族が眠るお墓として、〇〇家のお墓が中心として作られました。時代は高度成長期でもあり、

立派なお墓を作ることが一族の繁栄につながると信じられてきました。

しかし、少子化となり、都会に出ていった子供たちは、田舎に戻ることなく、お墓の管理護持が大変になります

ふるさと納税の返戻金に「お墓参り代行」があったのにはびっくりしました。

先祖の墓を守るために、第三者にお参りしてもらう時代になりました。

見渡すと、徐々に〇〇家の墓から「空」とか「ありがとう」「慈しみ」などと書かれたお墓が目につきます。

これは、娘だけであれば、嫁いで姓が変わってしまう。〇〇家にこだわらずに、嫁ぎ先や親戚がみんなで入れるお墓と代わっていったようです。

そして、お墓じまいのお墓は、ピラミッドのような塔になって供養されます

(今回の方がお墓じまいをされたわけではありません。)

これからのお墓はどうなっていくのでしょうか?

お墓参りが出来る幸せ。

お墓は、あの世とつなぐ、ドラえもんの「どこでもドア」のようなものであるとお話ししています

亡くなった方と会い、話が出来る。報告が出来る。そんな場所ですね。

ちょうどお彼岸の最中でしたので、たくさんの方がお花やお供え物をしてお墓にお参りされていました。

やはり、お墓には、桜が良いもんです。

桜を愛でながら、先祖に思いをはせる。合掌

葬儀・法要
3回忌法要 法要 静岡県
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 長野県安曇野市での49日法要と納骨
  • 戒名って要るんでしょうか?

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
  • 四十九日過ぎてからでも大丈夫!お位牌を作成し供養してまいりましょう
    49日を過ぎてしまった
    2024年12月27日
  • YouTubeの人だ
    三休住職が語る、心に響く言葉|別れを通して学ぶこと
    2024年12月24日
  • オンライン法要をありがとうございました
    戒名と盆供養オンライン法要をありがとうございました
    2023年8月2日
  • 義母は院号大姉、夫は、俗名で葬儀しました
    2023年8月1日
  • 戒名 実は北海道からの申込は多いのです
    北海道からの戒名申込は多いのです
    2023年7月18日
  • シッカリした御供養は悲しみから感謝へと変わる
    御供養は悲しみから感謝へと変わる
    2023年7月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
  • 総合案内
  • お骨仏
  • 水子供養
  • 人形供養・遺品供養
  • 本寿院と住職について
  • 資料請求
戒名申込
戒名申込

© 戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前.

目次