MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. 葬儀・法要
  4. オンライン法要に感謝

オンライン法要に感謝

2024 7/17
葬儀・法要
2021年9月15日2024年7月17日
maxresdefault-10

目次

オンラインお盆法要ありがとうございました

本寿院様49日の法要ネットのお盆法要では

大変お世話になりました

今後共どうぞ宜しくお願いを致します。皆々様

暑い日が続きますので

どうぞご自愛下さい

と茨城の

方からですね、お葉書を頂戴を致しました

今このコロナ禍で

なかなか人が集まる事が出来ません

不要不急の外出を避けて

まぁそれが当たり前の時代になって

2年になりました

これから先も

まだまだ続いていくのではないかと思います

戒名を授かり、初めて迎える49日は過ぎるわけにいかない

四十九日という法要

またお盆という法要

過ぎてはいけない

じゃあ、やらなくてもいいのかと

いう訳にもまたいかないんですよね

で、お寺でこうしてリモートで

オンライン法要という形でお盆にしろ

また四十九日をされる方もありますし

またあのお盆

お盆の法要では

いっぺんに集まることができないので

ここで法要をして皆様

ご自宅から、でもですね

これが本当にこの夏だけで

千人単位の人が

皆さんがこうしてされたわけですね

素晴らしい事だと思うんです

実際まあ、あのお寺では

本当に仏様の前でですね

ご供養させて頂いて

それをインターネットに話して

そしてご自宅からお参りを頂く

なかなかyoutubeで発信をしますと

どうしても一方通行になって

しまうもんですから

こうしてお葉書を頂くと

あぁやって良かったなぁ

ていう事が非常に思うんですね

お葉書がうれしかったです

遠方でなかなかお参りができない

またあの老人ホームに入ってたり

病院に入ってたり、また

ステイホームにしてると行きたくても行けない

まぁ、こんな時代の中で

こうしてインターネットを通じて

色んなお話をさせて頂いているんですが

新しい時代の

新しい形のものになってきてるのでは

無いかと思います

まあもうすぐお彼岸でございます

お彼岸もまた同じようにですね

彼岸のオンラインで法要をさせていただきます

よろしければですね

ネットを通じて

お参りを頂ければと思いますし

また後ろにありますお骨仏さん、昨日からですね

お骨仏を24時間お参り出来る

ネット霊園

24時間

お参りをして頂く為には

電気をつけてたりですね

やはり色んな管理とかも

大変ではあるんですけれども

だけど今迄お寺といモノは、まぁここだと

9時から6時迄なんですけれども

お寺というものはこの時間が決まっている。

もしくはこの日にお参り行かなきゃいけない

というものでは無くて

いつでも気が向いた時に

ちょっとお参りしようかって

スマートフォンで、『お父さん!』

って、こう手が合わせられたら

もっとなんか身近に感じて頂けるし

なんか不思議な距離は離れてても

なんか心が繋がってるような

そんな安心感になるのでは無いかと

思います

どうぞ宜しくお願いを致します

 

葬儀・法要
お盆 オンライン法要
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 戒名を授かり極楽で成仏をしてもらいたい。
  • お盆のオンライン法要

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
  • 四十九日過ぎてからでも大丈夫!お位牌を作成し供養してまいりましょう
    49日を過ぎてしまった
    2024年12月27日
  • YouTubeの人だ
    三休住職が語る、心に響く言葉|別れを通して学ぶこと
    2024年12月24日
  • オンライン法要をありがとうございました
    戒名と盆供養オンライン法要をありがとうございました
    2023年8月2日
  • 義母は院号大姉、夫は、俗名で葬儀しました
    2023年8月1日
  • 戒名 実は北海道からの申込は多いのです
    北海道からの戒名申込は多いのです
    2023年7月18日
  • シッカリした御供養は悲しみから感謝へと変わる
    御供養は悲しみから感謝へと変わる
    2023年7月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
  • 総合案内
  • お骨仏
  • 水子供養
  • 人形供養・遺品供養
  • 本寿院と住職について
  • 資料請求
戒名申込
戒名申込

© 戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前.

目次