06d16ce2f0004e035ddacfe168d89ccf

終活は、何からすればいいのでしょうか?

終活をされる方が多くなりました。

たくさん寄せられる終活相談にお応えして、本寿院でも取り組んでまいります。

当院では、今まで、エンディングノートの著者とのダブル講演 や 行政書士との遺言講座 会計士との相続講座を開催してきました。

具体的な内容に、質疑が多く寄せられました。そして今回

西口弁護士も協力してくださる事になりました。

持つべきものは「医者と弁護士と僧侶」と言われますが・・・僧侶は私が言っているだけかもしれませんが・・・

でもいいお医者さんと、良い弁護士に巡り合うのはとても大切です。

令和5年は、3回の講演を予定しております。(オンラインコラボの場合もあります)

この機会にぜひ、ご参加ください。

初企画 弁護士に聞く、「終活対談」    
終活の相談を受ける中で、遺言や相続など、専門的な分野に協力をしていただける事になりました。
○神戸マリン総合法律事務所 西口弁護士とのコラボ対談です。

オンラインYoutubeは下記動画にてご覧ください。

 

 

第1回 終活講座 令和5年3月18日 開催済み

第2回終活講座

7月 8日(土)15時15分~ 場所:本寿院(無料)開催済み

   内容:エンディングノート・遺言について法律的な事

 

■12月 9日(土)15時15分~ 場所:本寿院(無料)

   内容:おひとり様の最期について 準備することとその方法

当日は、ユーチューブにて配信されますが、本寿院にて直接
話を聞きたい、相談したいという方は10名迄受け付けます。

住職の知り合いの弁護士ですので、時間を合わせて気軽に相談(無料)にのっていただけますよ。
個別相談を希望の方も、お知らせください。

 

西口弁護士

その他の終活セミナーについて

その他の終活セミナーご案内(2023年度)

ユニークな「マイ骨壺を作る」や「戒名」・「エンディングノート」の講座も開催してまいります。

会場が本寿院以外の場合もございます。

 

■9月5日(火)13時 戒名とお墓の話 池袋コミカレ 場所:池袋西武百貨店 (有料)

■9月23日(土)15時15分 戒名とお墓の話 場所:本寿院(2千円)

■10月10日(火)13時 手元供養仏を作ろう場所:本寿院(3千円)

■11月7日(火) 13時 自分の骨壺をつくろう場所:本寿院(3千円)

■11月27日(月)16時30分 戒名とお墓の話 個別面談 場所:横浜そごう(2千円)

06d16ce2f0004e035ddacfe168d89ccf

西口先生終活講座