「散骨」の検索結果
-
本寿院お知らせ
さよならプラン
私の最期 お墓の問題 私の永代供養 最期をどうすれば良いのでしょうか 主人を見送った。 子供はいない。 独身・未亡人です。 ふと考えた時、 ◆私は誰が見送ってくれるのでしょうか? ◆先祖代々から受け継いだお墓は、どうすれば良いのでしょうか? ◆私のお... -
手元供養
自宅にお墓を持つ「手元供養」という安心
ご自宅にお墓を持つ 仏壇のないご家庭が多くなりました。 一部の遺骨をお地蔵様の胎内に納め、ご自宅にてご供養いただきます。 ちょうど、岡山の方の依頼で49日に伺います。 しかし、今後どうすればいいのか? 子供がいない 娘だけ 息子がいても結婚して... -
法事部よりお知らせ
本寿院 メールマガジン 令和3年3月 春彼岸号を配信しました
3月になり春のお彼岸が近づいてまいりました。 お彼岸は「春分の日」「秋分の日」をお中日として前後3日を含めた7日間を指します。 太陽が真東から昇り、極楽浄土の方角である真西に沈む春分・秋分は 私たち人間の世界(此岸)と仏様の世界(彼岸)が最... -
メールマガジン
本寿院 メールマガジン 令和3年2月号を配信しました
今年の2月3日(水)は「立春」です。 春の始まりの日とされており、その前日が豆まきを行う「節分」となります。 「立春」は固定ではでなく、うるう年など暦の影響を受けて日付けが変わる為、 2日「節分」、3日「立春」の並びになるのは 明治30年(... -
メディア紹介
墓活にお骨仏が紹介されました
現代の「お墓」をコミックエッセイで徹底解説! ! うちの墓どうする? 「田舎にお墓がある」「子どもは海外に住んでいる」・・・など、 墓問題はひと筋縄ではなかなか解決できません。 最近は「墓じまい」という言葉も耳にするようになりました。 そこで一般... -
葬儀・法事
北海道白石区で1周忌法要
令和元年9月25日 北海道白石区での1周忌法要です。 羽田を6時30分に出発 8時には北海道に到着していました。 11時の法要に十分間に合いました。 昨年11月に49日法要を行った方の1周忌法要です。 夏服で伺いましたが、風が冷たく、北の大地を感じました。... -
メディア紹介
NHK所さん大変ですよ再放送
お墓の悩み一挙解消スペシャル 10月18日 NHK所さん大変ですよ 再放送がありました。 骨仏が究極の供養として紹介されました。 私も同感です。私が仏さまとなり、仏さまに手を合わせ、祈り祈られれる。 こんな素敵なお墓はありません。 &nb... -
葬儀・法事
兵庫県相生での参拝(自宅のお墓:手元供養)
平成30年5月26日 兵庫県相生にやってきました。 こちらの仏壇には、私が作った手元供養用つちぼとけがお祀りされています。 海の大好きな方でしたので、海に「散骨」と「お骨仏」にいたしました。ですから、ご自宅がお墓です。 自宅のお墓も良いものです。 -
葬儀・法事
兵庫県相生市自宅で法要
平成29年9月15日 兵庫県相生市の自宅にて追善法要です。 こちらの遺骨は、海へ散骨(平成22年7月)いたしました。そして一部の遺骨をつちぼとけに入れてお祀りしております。 -
終活講座
諸行無常 生まれたからには、必ず「死」がやってくる。 あたりまえの事。そう。あたり前の事。 でも、あなたが生きた事には意味がある。 川の流れのように、急流の時も、穏やかな時も、そして、大河の一滴となる。 終活とは、死の準備ではありません。...