sommyo– Author –

-
令和4年10月 本寿院 人形供養法要
令和4年10月 本寿院 人形供養法要 10月9日(日)8時00分ごろから参列される方がお越しになりました。 また、新型コロナウィルス第六波もあり、皆様の安全健康を第一に考慮し、人数制限、換気、手洗い消毒等徹底し、ご法要厳修致しました。 人形供養法要... -
令和4年9月11日 本寿院人形供養
令和4年9月 本寿院 人形供養法要 9月11日(日)8時00分ごろから参列される方がお越しになりました。 また、新型コロナウィルス第六波もあり、皆様の安全健康を第一に考慮し、人数制限、換気、手洗い消毒等徹底し、ご法要厳修致しました。 人形供養法要... -
令和4年8月 本寿院 人形供養法要
令和4年8月 本寿院 人形供養法要 8月14日(日)8時00分ごろから参列される方がお越しになりました。 また、新型コロナウィルス第六波もあり、皆様の安全健康を第一に考慮し、人数制限、換気、手洗い消毒等徹底し、ご法要厳修致しました。 人形供養... -
人形供養の費用はいくらでしょうか?
人形供養代金いくら?消費税は? 人形供養のお問い合わせの中で一番多いご質問が「人形供養料」についてです。 「人形供養料はいくらでしょうか?」 「いくらかかるのでしょうか?」 「人形を処分するのに料金は?」 「消費税はかかりますか?」 という電... -
令和4年 6月 人形供養
令和4年6月 本寿院 人形供養法要 6月12日(日)8時00分ごろから参列される方がお越しになりました。 また、新型コロナウィルス第六波もあり、皆様の安全健康を第一に考慮し、人数制限、換気、手洗い消毒等徹底し、ご法要厳修致しました。 人形供養法... -
人形供養お焚き上げ令和4年5月
人形供養お焚き上げ法要 千葉県市原市の大福院に厳修いたしました。 例年は、日光にて厳修しておりましたが、本年からは、大福山にてお焚き上げを行うことになりました。 供物を供え、結界をはり、思いのこもった人形に感謝の法要を行います。 人形とは、... -
人形供養証明書とは?
人形供養証明書とは? 人形供養されておられる方から こんなご質問がありました 人形供養の証明書を出してもらえませんか そうなんですよね 本当にこのお寺にどこに届けたかとか いろんなその証明書を出してもらいたい 本当にちゃんと供養をしてくれたんだ... -
人形供養は必要でしょうか
人形供養の心とは https://youtu.be/KLrKbofgpPo 人形供養されておられる方で 人形供養を必要ですかっていうような ご質問もちらほらございます どう思われますか? 必要でないと思うんだったら別にね ゴミにそのまま捨てられたらいいと思いますし 必要か... -
秘密で人形供養
秘密で人形供養をしたい 人に知られることなく、秘密に人形供養したいという依頼がございました。 ちゃんと供養はしたいのだけど、人に見られるのは困るという場合もあります。 特には、目のついたものは、作った時点で魂が宿ったようで、粗末にできないと... -
令和4年 4月 人形供養法要 厳修
令和4年4月 本寿院 人形供養法要 4月10日(日)8時00分ごろから参列される方がお越しになりました。 また、新型コロナウィルス第六波もあり、皆様の安全健康を第一に考慮し、人数制限、換気、手洗い消毒等徹底し、ご法要厳修致しました。 人形供養...