池袋西武百貨店つちぼとけと戒名講座

令和6年9月30日 池袋西武百貨店にてつちぼとけ教室を行いました。

年に3回ほど、池袋コミカレにて開催させていただいております。

毎回ご参加の方やはじめての方と一緒にお地蔵様をお造りしました。

こちらは、毎月の講座ではございませんので、体験教室として参加するには1回だけの参加ですのでお勧めです。

他の読売文化センターは、半年ごとの申込となります。

次回は、12月24日 クリスマスイブとなります。クリスマスは関係ないですが・・・

自分で付ける「戒名講座とお墓の問題」

同日に、別講座となりますが、戒名についてお話ししております。

それぞれの相談に応じつつ、戒名の疑問を解決しております。

戒名やお墓じまいにお悩みの方にはいい講座になります

内容は、その時によって変更になりますので、何回も参加される方もございます

講座内容を収録してユーチューブにアップしてあります。ご笑覧ください

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本寿院住職 三浦 尊明
比叡山高校卒業  大正大学仏教学部卒業 
平成8年 円宗院 
平成14年 本寿院住職となり現在に至る。
読売文化センター講師
NHKカルチャー講師
NPO法人かけこみ相談センター理事長
NPO法人日本投扇興保存振興会理事長

◆つちぼとけ(陶芸で仏像を造る)を通じた仏教活動を全国各地で開催している。

コメント

コメントする