本寿院– Author –
-
戒名Q&A
自動下書きネットで戒名をつけるのが不安?|住職が語る「オンライン戒名」の安心と信頼
ネットで戒名をつけることが不安です 亡くなってから迷う葬送の問題 「ネットで戒名をつけるのは不安なんです」「本当にそんな簡単に戒名をつけてもいいんでしょうか?」そんなご相談をよくいただきます。 お寺とインターネットの相性 私はこの「インター... -
没後戒名を授かった方のお礼
石屋さんから届いた戒名のお礼のお葉書「戒名授与と供養のこころ」
石屋さんから届いた「戒名のお礼のお葉書」 おはようございます。本寿院の三休でございます。 このたび、石屋さんから戒名のお礼のお葉書を頂戴いたしました。 この石屋さんとは以前からよくご連絡をいただくご縁のある方で、お客様が「戒名がなくて困って... -
戒名Q&A
戒名の長さに意味はある?短い・長い戒名の違いと由来を解説
戒名の文字の長さについて|短い・長いに意味はあるのか? おはようございます。本寿院の三休でございます。 「戒名は長い方が立派なのでは?」とよくご質問をいただきます。 実際には、戒名の長さと功徳やご供養の尊さは関係がありません。 戒名は本来2文... -
没後戒名を授かった方のお礼
直葬のあと「このままで良いのか」不安な方へ|戒名・位牌・永代供養で心のしこりをほどく手順
直葬のあと「このままで良いのか」不安な方へ|戒名・位牌・永代供養で心のしこりをほどく手順 お葬式をせずに火葬のみで見送る「直葬」は増えています。しかし、その後に「白木の位牌もない」「戒名もない」「お経もあげていない——これで良かったのだろう... -
戒名Q&A
院殿居士(いんでん・こじ)の戒名は
院殿居士(いんでん・こじ)の戒名とは|意味・由来・構成・授与の流れをわかりやすく解説 院殿居士とは(要点まとめ) 歴史と背景 戒名の構成と読み方 院殿号・院号・居士/大姉の関係 いつ・どのように授与される? 授与(申込み)から法要までの流れ 表... -
没後戒名を授かった方のお礼
火葬のみの別れの後悔から一歩前へ
愛知県の方からのお葉書 ― 戒名と四十九日法要のご相談 先日、愛知県にお住まいの方から、心温まるお葉書を頂戴いたしました。 「父との最期の別れが火葬のみになってしまい、インターネットでご相談できる本寿院様に戒名、位牌、四十九日の相談をしたとこ... -
授戒会
平塚円宗院で授戒会
授戒会を厳修 令和7年7月6日 神奈川県平塚市にて生前戒名を授かる「授戒会」を厳修いたしました。 ご夫婦で生前戒名を授かったのですが、奥様の体調がすぐれず、息子さんんが代理でうけられました。 お母様のブラウスを宝前においての開式です。 戒名は、... -
戒名の基本
初めての戒名に悩む方へ|本寿院での安心の戒名授与とご供養のご案内
「母の戒名をどうしたら…」悩みの声にお応えして ある方から、次のようなお葉書を頂戴しました。 この度、母が亡くなり、戒名をどうすれば良いのかと悩んでいたところ、本寿院様のホームページを見つけ、お願いしました。素早いご対応、そして立派な戒名を... -
没後戒名を授かった方のお礼
「心に寄り添う戒名授与 ― 本寿院に届いた感謝のお葉書」
「心に寄り添う戒名授与 ― 本寿院に届いた感謝のお葉書」 ~小さなお葬式でも「心の供養」はできます~ 先日、福島県にお住まいの方から、戒名をお授けしたご縁に対するお礼のお葉書を頂戴いたしました。とても心のこもったお言葉で、私自身も深く胸を打た... -
戒名の基本
戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
◆ 戒名を付けないとどうなるのか? 位牌が作れない 位牌は、故人の魂が宿る依り代とされており、戒名が無いと正式な位牌として祀る事が出来ないとされています。 位牌には、さまざまな大きさや形があり、先祖の位牌に合わされるのがいいでしょう。 先祖代...

