自分の宗派が分からない!自分は無宗教先祖は何宗!?
おはようございます
三休でございます
お葉書頂戴を致しました
戒名授かり
有難うございました
今回主人でしたが
母親も創価学会の為
戒名がありません
どうしたらいいのでしょうか
仏壇は長女が
主人は無宗派でしたので
私の思いで授かりまして
一安心しました
私も生前戒名考えております
アドバイス頂けたら幸いです
入魂式は3回忌で
墓地にて執り行いたいと
思いますので
宜しくお願いを致します
有難うございました
無宗教の方が多い昨今
先ずご主人様の戒名を
お授けをしました
そして3回忌が
もう直ぐだと言う事で
その時に位牌を作って
位牌と
そして墓石も作られて
お墓に納骨をされる予定だ
という事なんですね
主人は無宗教でした
多い
皆さん無宗教なんですよ
あの皆さん何宗ですか?
って言ったって分からない
戒名は同じ宗派が違うと付け方の特徴が違うだけ
昨日の方もあったんですね
私浄土真宗ですから浄土真宗で!
今ちょっと待ってお家のお寺
浄土真宗じゃないですからね
浄土真宗も別に
その天台宗も戒名は全部同じなんです
たった2文字なんですよ
釋○○って
この付け方が
浄土真宗のお釈迦様の
お弟子様というは
釋○○
天台宗は
その戒名の下
に位号とか付いたり
上に院号とか付いたりする
その付け方の特徴があるだけで
戒名そのものは全部同じですよ
浄土宗のですと仰るから
浄土宗の形でお授け
浄土真宗の形でお授けしましょうか?
ていう事で釋○○という形
今度は
親戚にそれを持って行ったら
「何だ」
「これは!」家はね
9文字の院号居士
皆んなそうなんだっ!
て親戚に言われちゃいました
住職どうしましょ〜
っていう方がありました
あなたの宗派は何ですか?
あなたは宗教は何ですか?
いや私は無宗教です
でも先祖が何とかでって
じゃあ、先祖知ってるんですか?って
江戸時代に決められた檀家制度
先祖もその宗教に
信仰していた訳でも
何でも有りません
その先祖の先祖の先祖位の
江戸時代に
この辺に住んでる人はこのお寺に
登録
この辺に住んでる人はこの
そうして宗派っていうのは
先祖が強制的に決められたものです
でもよくよく考えると
宗派というものは
仏教は1つなんですよ
お釈迦様の教えがあって
そっからこう別れていくだけで
宗派が違うから
なんかあの世で迷ってませんか?
とか霊が迷ってませんか?って
そんな事無い無い無い!
ってお話を
いつもさせて頂くんですけども
だけどまぁ無宗教だ
でも無宗教でも亡くなったら
急にお坊さんだ!って
皆さん
結婚式はチャペルで
されるじゃないですか
で、お宮さん参りされますよね?
日本人独特の感覚ですね
外国人からするとビックリ
しちゃう訳ですね
何だそれは!?
日本は何考えてるんだ!ってね
もう宗教で命取り合う訳ですよね?
戦争が起こっちゃうっていう世界ですから
まぁ、日本人はそうゆう意味では
仏教というのモノは
本当に戦争をし無い教えなんですね
ちょっと話がズレてしまいました
創価学会も法華経、戒名を授かる事に問題は無い
そしてお母様が創価学会で
創価学会では戒名がありません
でも創価学会というのも
これも日蓮宗の
流れを組む訳です
日蓮宗というよりも
日蓮上人さんの教えになりますね
法華経ですね
だからそういう意味では
私は戒名を授かったら
良いと思うんですね
ただ創価学会さんのお墓がありますので
その創価学会のお墓に埋葬されてるとか
創価学会の学会葬
という形でされておられる
んであればね
その方がご供養されて行かれますので
私共で戒名
授けるとややこしく
なってしまうかもしれません
だけどお子さんの代になって
「イヤイヤ、もう家は」
「創価学会じゃないんですよ!」
お子さんの代では
もう親はそうだったけど
家は違うんだよ!
っていう方の場合であれば
全然問題なく
戒名をお授かりになった方が良い
と思います
そして一つ一つ御供養
またご本人さんも生前戒名を
という事ですから
とても良い事だと思います
いつでも仰って下さい
有難うございました
コメント