戒名のランク
生前戒名を授かった方からお礼状が来ました。
母の戒名を、夫と同じ戒名のランクにしたいとの事
戒名のランク?
原則戒名にランクはありません。
すべて平等です。
しかし、なぜ?このようなランクになったのでしょうか?
そんな疑問をお持ちになった事はありませんか?
戒名の不満
よくある話ですが
「仏教は堕落している。金額によって死者を分けている」
「あの世の世界も金次第」
「院号居士は、100万円」
「戒名料ってなんだ?」
「普通券とグリーン券」(行先は同じだけれど、方法が違う)
「戒名は長ければ長いほどいい」
などなど、戒名に関する不満は皆さんお持ちです。
戒名の根本的原因
根本的原因を考えたことがありますか?
戒名料に関する不平や不満は、多くの方がお持ちですね。
一般の方から、お寺に対する批判ばかりです。
しかし、なぜ?俗にいう「いい戒名」が欲しいのでしょうか?
故人のために欲しいと言われますが、故人はすでに救われているのです。
遺された方のために良い戒名が欲しいのです。
ではその戒名をもう一度見直してみてください。
普段は何も宗派に関するこだわりを持たないのに、葬儀になると急に
うちの家は「〇〇宗」だからとなります。
それは、家の宗教として檀家制度が長い時間根付いてきたことにあります
檀家制度
檀家制度とは、江戸時代に幕府の政策によって決められました。
信仰からではなく、強制的に近くのお寺の檀家となったものです。
今こそ、檀家制度について考えてみてください。
お寺は誰の物か?住職の物ではありません。
檀家さん皆さんのためのお寺ですね。
そのお寺を皆さんが支えているのです。
ですから、お布施も皆さんのためになるのです。
菩提寺がある方とない方一緒に考えない
菩提寺(先祖代々のお墓をお寺にある方)とお墓のない方もしくは公営墓地や散骨の方
一緒に考えるから問題になるのです。
戒名は、仏弟子と導かれ、末代まで残っていきます。
どのお寺から授かるか?
戒名を授けない
当院では、戒名を販売しているわけではありません。
菩提寺のある方の戒名はお断りしております。
戒名のランクそのものだけの問題ではありませんので、様々な事情やご希望をお聞かせいただきます。
その上で、当院でよろしければ、戒名をお授けしております。
戒名を通じて、お寺や仏教の事 よくお考えいただければ幸いです。合掌
コメント