平成31年3月4日 今日は池袋西武百貨店 戒名講座です。
戒名って何?院号?居士?信士? この差っていったい何?
戒名講座には、様々な質問が寄せられます。
先祖の戒名が、院号清大姉なので、それに合わせたい。
そうですね。通常9文字戒名が一番なのですが、特別に「清大姉」とつく10文字戒名の場合
200万円程度になるのではないでしょうか?
院号戒名が、100万円 「清」がつくだけで、200万円に。この一字が、100万円という事になります。
戒名この差って何?
まさに疑問に思われることでしょう?
戒名を、一つの商品と考えるから疑問になるのです。
簡単に解決しない深い問題があるのもこの戒名です。
戒名料というのは存在しません。
すべてお布施です。そのお布施をどのように考えるか?難しい問題です。
末代まで続く 大切な戒名。どこの誰かもわからないお坊さんにつけてもらいたくない。
そうですね。お坊さんは、誰も同じではありません。
一生懸命修行して社会のためになっているお坊さんもいれば、そうだないお坊さんもいます。
この方から授かったといえる戒名がいいですね。
90歳のお母さまの終活の方向性が出来たそうです。それは良かった。
15:30分からは、つちぼとけ教室です。
(戒名とは別の講座です)
今回は、陶板の地蔵さんをおつくりになりました。
戒名の事ばかりでなく、つちぼとけが私の本業です。
悲しい時、苦しい時に話を聞いてくださる。そんな心に響く地蔵さんを作っていきたいと思います。
コメント