町田よみうりカルチャー戒名講座

平成29年7月30日 町田 よみうりカルチャーで初の戒名講座です。

平成11年9月6日よりこちらで「つちぼとけ」約7年間教室を開講させていただきました。

ですから、11年ぶりの教室となります。久しぶりで懐かしい教室です。

今回は、午前が戒名講座 午後がつちぼとけの1日講座です。

戒名講座は、戒名を通じて仏教のお話をしております。決して戒名をつけるマニュアル講座ではありません。

あっという間の時間であったとか、もっと聞きたいというご意見は、坊主冥利に尽きるというか一番うれしい思いです。戒名を通じて、仏教とは何か?供養とは?そして、心が安心な毎日を送っていただければ幸いです。

 

  

また、納得いただけない方もありました。

戒名を自分でつけても、あくまで戒名は、授かるものであり、自分で付けたのは「ペンネーム」

葬儀の時に使えないのでは意味がない。

というものです。

先祖と同じ「院号」で良い戒名は付けておきたい。自分で付ければ無料なので坊さんに戒名代を払う必要がない。(払いたくない)。とお考えのようです。

まず、自分で付けた戒名を使いたいのか?それとも戒名代を払いたくないのか?

自分で考えた戒名であっても、相応のお布施をすれば、住職から授かることは可能でしょう。(ただ、自分で考えた場合、変な戒名が多いのも事実で、多くの場合は修正が必要です)

お布施とは、どういう意味なのか?そしてどう使われているか?

戒名代を払いたくないのであれば、私が「無料でお授け」します。

それであれば、葬儀にも使えるし、お金もかかりません。如何ですか?

戒名には様々な難しい問題が多々ございます。

この機会に、今一度お考えいただくきっかけとなれば幸いです。合掌

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA