高木祐心土仏師 一周忌法要 公開日:2016-01-12 つちぼとけ 平成28年1月11日 平塚円宗院の高木祐心土仏師の1周忌法要です。 早いもので、1年が過ぎました。 みなさんと共に、一周忌法要を執り行いました。 関連記事 巣鴨 禅の会輪禅寺参拝見返り地蔵さん京都のお寺につちぼとけ奉納北千住ルミネ つちぼとけ教室です訃報 小林伸江さんが逝去 投稿ナビゲーション はじめのつちぼとけ東京MXテレビ つちぼとけ取材
合掌 早いもので、訃報はネットを通じて知りました。私の寺院も佑心先生の土仏様で檀家様、皆様から可愛い仏様のお寺としてお話にでています。一昨年、通年通り夏のお見舞いをお送りしましたがいつも丁寧にお手紙頂く先生よりご連絡がなく、何ぞや心配しておりました。その年の夏、京都の高倉ギャラリーでお会いしたときはお元気に思いましたのに。。一周忌ご法要お疲れさまでございました。先生の遺作がございましたら、是非ともお願いしたい次第です。また、とあるご縁か、私の寺院に勢至丸様、秦氏様を作っていただいた長田晴鳳先生のHPより、本寿院さまにリンクがありました。ご縁も感じております。高木先生のご冥福をお祈り申し上げます。 返信
合掌
早いもので、訃報はネットを通じて知りました。私の寺院も佑心先生の土仏様で檀家様、皆様から可愛い仏様のお寺としてお話にでています。一昨年、通年通り夏のお見舞いをお送りしましたがいつも丁寧にお手紙頂く先生よりご連絡がなく、何ぞや心配しておりました。その年の夏、京都の高倉ギャラリーでお会いしたときはお元気に思いましたのに。。一周忌ご法要お疲れさまでございました。先生の遺作がございましたら、是非ともお願いしたい次第です。また、とあるご縁か、私の寺院に勢至丸様、秦氏様を作っていただいた長田晴鳳先生のHPより、本寿院さまにリンクがありました。ご縁も感じております。高木先生のご冥福をお祈り申し上げます。