生前葬儀を厳修 公開日:2016-04-25 未分類 平成28年4月24日(日) 生前葬儀を厳修いたしました。 生前戒名をお授けし、少しの法話・そして楽しい弔辞を参列者の方々が述べられました。 葬儀とは、仏弟子になる事ですので、仏教的にもいいことだと考えます。 なかなか「良いお葬式でした」 次は、1周忌・3回忌・7回忌・13回忌とそれを理由に集まってもいいのではないでしょうか? 関連記事 尼カフェ H31年3月「土仏と法話」国際美容連盟会報誌に紹介されました。本寿院 人形供養本寿院メールマガジン 令和2年11月号を配信しました人形供養 お焚きあげ法要群馬 広徳寺にて『尼カフェ-ama cafe-』オープン! 投稿ナビゲーション 水子ホームページ供養申込み尼カフェ5月 「精進料理と法話」