広徳寺で一日尼僧体験 更新日:2018-11-05 公開日:2018-11-04 広徳寺 平成30年11月3日(土) 埼玉県広徳寺にて一日尼僧体験が開催されました。 東京や埼玉、群馬からもお越しいただきました。 お寺の作務からはじまり、法衣に着替えて座禅やお写経を行っていただきました。 まずはお庭の草取りから 土とふれあいます たくさん動いた後はお昼ご飯です 法衣に着替えて座禅 心静かに写経 最後は皆さんと一緒に記念撮影 次回は平成31年3月9日(土)の開催予定です。 詳細は広徳寺ホームページをご覧ください。 タグ 一日尼僧体験 写経 尼僧のお寺 広徳寺 座禅 精進料理 関連記事 埼玉広徳寺人形供養と戒名講座と餅つき群馬 広徳寺 阿弥陀三尊像奉納 開眼式と人形供養広徳寺で人形供養と授戒会群馬 広徳寺 人形供養広徳寺で餅つき埼玉分院 広徳寺 子供の地蔵盆 投稿ナビゲーション 広徳寺で人形供養と授戒会平成30年 広徳寺餅つき大会