メニュー
  • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設
    • ブログ
  • 戒名
    • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
本寿院 総合案内
  • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設
    • ブログ
  • 戒名
    • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
本寿院 総合案内
  • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設
    • ブログ
  • 戒名
    • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  • 投扇興

    日本青年会議所事業に投扇興協力

      平成27年7月9日 22時~ 浅草ビューホテルにて投扇興指導です。 JCI研修の為に、世界からjcメンバーが日本に集結し、来年度のセミナーが行われていました。 その懇親会席にて、日本の伝統芸能である「投扇興」を体験していただきました。 私も、...
    2015-07-11
  • つちぼとけ教室

    北千住つちぼとけ教室

    平成27年7月9日 北千住つちぼとけ教室です。 皆さんとても良いつちぼとけをお作りになります。
    2015-07-11
  • 住職より

    軽井沢の寄付を受けました。

    平成27年7月8日 生前戒名を授かった方から寄付の申し入れがありました。 自分の所有する軽井沢の土地をお寺に寄付し、住職の何かの役に立ててほしいとの事。 有難いことです。 ちょうど、DVの相談電話が入りました。家を出てしばらくかくまってくれるとこ...
    2015-07-11
  • 住職より

    お布施もカードで・・・

    平成27年7月8日 本寿院にカード端末が入りました。 そうです。本寿院でカードで決済できるようになりました。 「お布施をカードで?」と疑問にも思う方や批判をされる方もあります。 反面、非常に多くの方から「カードは使えますか?」と聞かれることが多...
    2015-07-11
  • つちぼとけ教室

    川口つちぼとけ教室

    平成27年7月7日 川口つちぼとけ教室です。新しい生徒さんが増えて楽しい教室です。
    2015-07-08
  • 戒名

    綾瀬で初めての戒名講座です。

    平成27年7月6日(月)綾瀬駅前にあるイトーヨーカドーにて 初めて戒名講座の依頼があり、お話しさせていただきました。 ここでは、以前から2~3回 つちぼとけ教室で御世話になったことがあります。 「戒名なんかいらない」「私の生き様を自分流に飾りたい...
    2015-07-06
  • 写経

    円宗院人形供養とつちぼとけ教室

    平成27年7月5日 9時より 人形供養を厳修 10時~つちぼとけ教室 写経をされる方もありました。 息子を亡くしたとお話しいただいた方もありました。いいご供養になります。 8月の円宗院 つちぼとけ教室はお休みです。 しかし、8月24日11時...
    2015-07-06
  • 人形供養

    人形供養雑誌に紹介されました

    本寿院の人形供養がシニアの雑誌に紹介されました
    2015-07-06
  • 仏教講座

    横浜で法話会

    平成27年7月4日 横浜のお寺で法話会を頼まれました 1時間30分の法話でしたが、皆さんよく聞いてくださいました。 中には、輪廻はあるのでしょうか?などといった質問も。 終了後、ラオスの募金を届けてくださった方や 母の3回忌だと涙を流す方も...
    2015-07-06
  • つちぼとけ教室

    本寿院 つちぼとけ教室

    平成27年7月2日 本寿院つちぼとけ教室です。 昨日は、42歳の若さで他界をしました友人の葬儀でした。結婚し、やっと授かった子供。 しかし、癌にむしばまれ、願いかないませんでした。 つらいことです。悲しいことです。仏教では、昨日の事は過ぎ去...
    2015-07-03
1...156157158159160...183
ブログカテゴリー
公式LINEアカウント

開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
〒143-0025
東京都大田区南馬込1-16-2
honjyuin@otera.net
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別法要予約カレンダー

時間外個別予約フォーム

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセス

送金先

お問合せフォーム

関連寺院

神奈川 円宗院
千葉 大福院
埼玉  広徳寺
日光 尊星王院
滋賀 本寿院
熊本  本寿院

 

戒名申込

戒名申込

 

 

新着記事
  • 毎日新聞お骨仏
    毎日新聞一面に紹介されました
    2025-04-07
    メディア紹介
  • 九品仏
    2025-03-27
    仏教講座
  • 投扇興
    文京区目白台総合センターで投扇興指導
    2025-03-25
    投扇興
  • お骨仏彼岸法要
    お骨仏春彼岸法要令和7年3月20日
    2025-03-21
    お骨仏
  • 戒名を授かる儀式
    戒名を授かる儀式「授戒会」2025年3月
    2025-03-21
    戒名
  • 横浜そごう つちぼとけ教室
    横浜そごう教室閉講いたしました
    2025-03-21
    つちぼとけ教室
  • メールマガジン2025年3月16日号
    2025-03-16
    メールマガジン
  • 大動脈解離
    急性大動脈解離になって
    2025-03-16
    個人的な事
小学校建設
ラオスに小学校を建てよう

ご協力をお願いします

お骨仏費用改定
住職のインスタ