大津本寿院でつちぼとけ教室と授戒会

令和6年9月25日 大津本寿院でつちぼとけ教室です。

昨日は、三重県尾鷲市で1周忌法要を済ませ、今朝は、本寿院にて若くしてお亡くなりになった方の49日法要を厳修しました。

午後からは、つちぼとけ教室です。

つちぼとけ教室の生徒さんも、15年以上のお付き合いとなります。

また、初めてご参加の方は、ご自分の手元供養用のお地蔵様を造仏されました。

授戒会にて生前戒名を授かる

午後からは、授戒会です。

令和6年5月コープこうべ協同学苑にて開催しました「戒名講座」にご参加いただいた方が、生前にご夫婦で戒名をお授かりになられました。

ご友人には、「縁起がわるい」と言われたそうです。

縁起とは、仏教の言葉ですが、生前に戒名を授かる事は、縁起が悪いのではなく、縁起の良いことです。

戒名=死後の名前 ではございません。

私を含めご僧侶は、みんな戒名を授かっているのです。私は10歳の時です。

仏弟子になる事がどうして縁起が悪いのでしょうか。どうしても葬式仏教的な見方をされる方が多いもんですね。

ですから、生前戒名の方には「おめでとうございます」とお祝いでございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA