メニュー
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
遺骨で出来た仏像葬
東京のお骨仏ページ
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
東京のお骨仏ページ
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. お骨仏Q&A
  3. 手元供養の処分

手元供養の処分

2022 11/08
お骨仏Q&A
2022年11月8日
手許地蔵
目次

Q:手元供養にした場合、私が無くなった後どうすればいいですか?

私に子供がいるのですが、子供は障害を持っており、今後子供に任せることが出来ません。

お墓を管理させることもできない為、今のうちに墓じまいを検討しております

そして、一部を手元供養として、自宅に置いて供養したいと考えますが、私の死後、手元供養はどうしていけばいいですか?

とYouTubeのコメントに相談がありました。

A:はい、大丈夫ですよ

墓じまいに関わりなく、手元供養は、とても身近でいいと考えます。

お墓に行かなくとも、自宅で手を合わせることが出来ます。

手元供養の解説ページはこちら

注意すること

墓じまいで、遺骨をどこに置くのか?

それによって変わってきます。

お骨は、墓地の中に収められていたわけですので、たくさんのカビがあります

お骨壷をお墓から取り出して、見てみると、真っ黒なカビと湿気で一杯です。

それを、そのままご自宅に安置されることは、衛生的にお勧めできません。

一部のお骨を取り出し、乾燥させ、土仏の胎内にお納めします。

余骨は、お骨仏と樹木葬に埋葬します。

これで、ご安心いただけることと存じます

さて、今回のご相談ですが、手元供養が不要になった場合、

どうぞ、当院へお戻しください。

当院がお預かりして、樹木葬に埋葬し、ご一緒に御供養申し上げます

お子様ができなければ、遺族・親戚・ご友人の方にお話ししておいてください。

以前にお骨仏に埋葬されている記録があれば、大丈夫です。

どうぞご安心ください。

手元供養

 

お骨仏Q&A
手元供養
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 海外からの申込
  • 改葬証明書の変更

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院住職 三休(三浦尊明)
天台宗系単立の歴史あるお寺の住職。先代住職(父)は、56代目の門跡。
比叡山高校卒業 大正大学天台学コース卒 
NHK文化センター NHK学園 よみうりカルチャー コープカルチャー 明治大学ゲスト講師
つちぼとけを通じた仏教活動を行っている。ラオスに2校の小学校を建てている

関連記事

  • 羽鳥慎一のモーニングショー
    羽鳥慎一のモーニングショー「墓じまい」特集
    2023年10月23日
  • 火葬場から直接持ち込めますか?
    2023年4月8日
  • 改葬証明書の変更
    2022年11月8日
  • WEB参拝
    海外からの申込
    2022年11月6日
  • 日光の樹木葬には参列が必要か?
    2022年10月22日
  • 受入証明書
    受入証明書は、必要でしょうか?
    2022年10月20日
  • 分骨証明書
    一心寺に納骨できない
    2022年9月14日
  • お骨仏納骨法要
    夫婦で同じお骨仏に入りたい
    2022年5月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


参拝時間

■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
東京都大田区南馬込1-16-2

◇骨仏納骨は毎日受付◇
参拝、見学いつでもお越しください。

相談・来院予約予約フォーム

ご法要の方は

個別法要予約カレンダー

アクセス

オンライン法要

送金先

お問合せフォーム

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
本寿院ご相談・申込予約フォーム
新着記事
  • お骨仏料金改定
    お骨仏の費用改訂について
  • お墓の継承
    【お墓の相談室】継承問題から戒名・法事の意義まで、僧侶が語る現代の供養
  • お骨仏へ改葬
    納骨堂からお骨仏さまへ変更しました
  • お骨仏で安心
    生前お骨仏申込をし子供達への負担が無くなって良かったです
  • お骨仏納骨法要を厳修いたしました
カテゴリー

© 東京のお骨仏ページ.

目次