ご希望の方は、どうぞお参りください。
お骨仏様にお申込みの方は、一部の分骨を東京 本寿院にお納めし、余骨を日光の樹木葬「さくらん墓」に埋葬されます。
日光の納骨式は毎月開催しており、ご希望の方は、納骨式に立ち会うことが出来ます。多くの場合は、申込受付後次の納骨式となります。どうぞ、日光へお参りください。
ただ、山のお寺ですので、5組までとさせていただいております。必ずご予約ください。
日光の納骨法要式は毎月行っております。
尊星王院のホームページをご確認ください。
ご参拝希望の方のみご参拝ください
多くの方は、当院住職による納骨をさせていただき、本寿院ブログにてその様子を報告させていただいております。
希望の方のみです
東京のこの本寿院にいつでもお参りいただければ結構です
その樹木葬にもどのような形で供養されているのか?どのような形にどんな場所なのか一度は見ておきたい。一度はお参りをしてみたいという方もたくさんおられます
ご希望の方のみご参加いただければ結構です
日光 さくらん墓 今後の参拝について
尊星王院は、僧侶が常住しておりません。(隣寺 等泉寺住職が管理してくださっています)
ですから、お参りの方は、法要日時に合わせてお参りください。
それ以外の日時の場合は事前にご予約ください。0288257356
もっともお参りのみで法要も希望されない場合は、樹木葬「さくらん墓」は尊星王院門前にございますので
ご自由にお参りいただけます。ただし、山寺ですので、山火事の原因となる「ろうそくや線香」など火気の使用は出来ません。お供え物は、サルや鹿など獣がいますので必ずお持ち帰りください
門が閉まっていますので、中にお入りいただくことが出来ません。
法要日時にお参りいただくか、事前に日程調整して僧侶が開門します。
納骨堂にお参りの方は、早めにお知らせをお願いします。
コメント