メニュー
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
遺骨で出来た仏像葬
東京のお骨仏ページ
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
東京のお骨仏ページ
  • 総合案内
  • 戒名
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 骨仏
  3. お骨仏納骨法要を厳修いたしました

お骨仏納骨法要を厳修いたしました

2023 11/19
骨仏
2023年11月19日
目次

令和5年11月15日 お骨仏納骨法要

毎月、15日は、阿弥陀様のご縁日です。

この時に、お骨仏の納骨を行なっております。

8時30分よりの法要のあと

お骨壷から、一部の分骨を取り出し、パウダー状に細かく粉骨し、

お骨仏の胎内にお納めいたします。

お骨仏は、ライブ中継しております。しかし、この間は、中断しております

納骨の様子をライブ中継で見たいとのお問合せをいただきましたが公開はしておりません。

たとえば、テレビで頭蓋骨の模型シーンは見ることはあっても、実際のお骨が放送されることはありません。

戦場や墓所など例外を除いて、身内以外の遺骨を見ることは嬉しいことではございません。

また、故人の尊厳もございますので、納骨の様子は公開致しておりません。

しかしながら、ここでは、遺骨がどのように供養され、納骨され、

そして樹木葬に埋葬されるのか?可能な限り報告をさせていただいております。

日光の樹木葬の様子は、本寿院のブログからご覧ください。

骨仏
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 羽鳥慎一のモーニングショー「墓じまい」特集
  • 生前お骨仏申込をし子供達への負担が無くなって良かったです

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院住職 三休(三浦尊明)
天台宗系単立の歴史あるお寺の住職。先代住職(父)は、56代目の門跡。
比叡山高校卒業 大正大学天台学コース卒 
NHK文化センター NHK学園 よみうりカルチャー コープカルチャー 明治大学ゲスト講師
つちぼとけを通じた仏教活動を行っている。ラオスに2校の小学校を建てている

関連記事

  • 令和5年10月15日(日)お骨仏納骨法要厳修
    2023年10月16日
  • 本寿院のお骨仏とは?樹木葬・納骨堂についての説明します!
    2022年7月27日
  • 会った事が無いお義母さんの御遺骨ー特殊なケースのお骨仏申込ー
    2022年5月14日
  • お骨仏納骨式令和3年8月
    令和3年8月15日(日) お骨仏納骨法要
    2021年8月16日
  • 令和3年 7月15日(木) お骨仏納骨法要厳修
    2021年7月15日
  • お骨仏納骨法要
    令和3年 6月15日(火) お骨仏納骨法要厳修
    2021年6月15日
  • 令和3年5月15日(土) お骨仏納骨法要
    2021年5月15日
  • 令和3年4月15日(木) 骨仏納骨法要
    2021年4月15日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


参拝時間

■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
東京都大田区南馬込1-16-2

◇骨仏納骨は毎日受付◇
参拝、見学いつでもお越しください。

相談・来院予約予約フォーム

ご法要の方は

個別法要予約カレンダー

アクセス

オンライン法要

送金先

お問合せフォーム

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
本寿院ご相談・申込予約フォーム
新着記事
  • お骨仏料金改定
    お骨仏の費用改訂について
  • お墓の継承
    【お墓の相談室】継承問題から戒名・法事の意義まで、僧侶が語る現代の供養
  • お骨仏へ改葬
    納骨堂からお骨仏さまへ変更しました
  • お骨仏で安心
    生前お骨仏申込をし子供達への負担が無くなって良かったです
  • お骨仏納骨法要を厳修いたしました
カテゴリー

© 東京のお骨仏ページ.

目次