MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. 生前戒名を授かった方のお礼
  4. 戒名とお骨仏で安心のシステムだ

戒名とお骨仏で安心のシステムだ

2023 5/18
生前戒名を授かった方のお礼
2023年5月18日
seizen

目次

戒名とお骨仏の生前申込

おはようございます。住職でございます。
お骨仏を申し込まれた方からお葉書を頂戴しました
お骨仏の申し込み手続き有難うございました
娘達に報告したところ良いシステムだと思う
それなら小さな夫婦地蔵を造って
将来分骨を納めて部屋に置いておきたいと言っていました
手元供養

夫婦で手元供養用に2セット(二人の娘に)作られました

お骨は、お骨仏と、娘たちの自宅には、手元供養仏を

はい 有難うございました
この方はですね
実は つちぼとけの生徒さんなんですね
ある立派な会社の社長さんであったんですけれども
でも娘さんしか居られ無いんですね
自分達はもう分家をしてるのでどうしたら良いだろうか?
っていうそんな相談を承って居りました
そして先ず 戒名っていうのが大切なんですよって戒名お授けをさせ頂きました
別の方ですが、同じように夫婦で戒名を授かった方もあります

お墓があっても管理していけない

他にも何かお墓はあったそうなんです。
他にもお墓はあったそうなんだけれども、だけど お墓をこれを造って
今後これから先十年 二十年 三十年 五十年先を考えた時に
娘さんしか居ないとどうしても皆んなお嫁さんに行かれる訳ですよね
そうすると今度はこのお墓を 誰が管理護持するだろうか?
皆んながさぁ良かれと思ってそのお墓を用意してたけれども
だけどそのお墓というものがこれから先こう負担になったり不要になったりしてしまう
授戒会で本寿院に来られて お寺もまあ つちぼとけの生徒さんでも
カルチャーセンターでこう教えておりますからね
お寺にこう来られる事は中々無いんですね

本堂の中にある仏様

お寺に来て あ!そうかそうかこうして本堂の中に仏様として居られる
そうすると 気が向いた時に、
私共のお寺こんな小さな小さなお寺なんですけれども
でも朝の九時から夕方六時迄は毎日開けていこうとして居ります
ですから あのいつでもお参り出来ますよって
お線香も用意してますから あの手ぶらで まぁお花とか
そういう物があったらお持ちになってあげて下さい

ネット霊園に生きた証を遺す

ネット霊園(https://netreien.net/)
そしてネット霊園というモノにその人の墓誌を出して
そしてその人がどういう風に生きて来たかっていうものをちゃんと残していきましょう
私そうする事が最高の供養方法だと思います
ここに最高の良いシステムだってまシステムというシステム。。。
システムと言われるとシステムですねぇ
でも皆んな私が色々こうご相談を受けていく中で、お墓というものに困って居られる
これから先このままお墓が絶えてしまうと考えて居られる方にとっては最高の供養方だと思います
これはNHKの番組にも紹介をされてお墓の悩み お墓の悩み一挙解決スペシャルっていうのに
紹介をされましたけどまさにそうだと思うんですね(お骨仏のページへ)
お骨仏

私自こうして亡くなったら仏様になる

だから生前に申し込んで居られる方は3、4割居られるんですよね
自分が亡くなったら仏様になる
亡くなったお父さんお母さんもなるんだ
でも昨日もそうだったんですねぇ
お父さんが亡くなられてでもう近所の方なんですね
近所の方で 親父が亡くなってそして戒名とか49日どうしようかと思ったら
こんな近くにあったって!本当に近くの方だったんです
お越し頂いてですね
いやいやもうお骨どうしようか?と思ってたら
この「お骨仏」っていうのがあった
でうち母親が元気なので母親が元気だから
お父さんをコチラお骨仏に入れて で
母親は又 亡くなったらお願いをしたいと思ってるんだって仰るんんです
はい あのそれは構わ無いんですが
えーお骨仏が今凄く沢山のお申し込みがありまして
ですね イッパイになってしまうともうこれは受付が出来無くなります
で もう一体一体位こっち側にお骨仏さんを造ろうかな?
という風には思っては居るんですけれどもそうすると別々の仏様になってしまいます

一心寺さんとかは10年ごとにこう造って居られますから
その生前とか予約を受け付けて居られ無いんですね
そうすると10年おきに造って居られますから
ココがあのお爺ちゃんで
こっちがお婆ちゃんで
こっち側がお父さんでっていう まぁ
仏様がその年代によって
変わって来るんですね
それも良いかも知れませんし
いやいや夫婦だから同じ仏様の中に納骨をして貰いたいっていう方も多く居られます
そういう場合は生前の内に申し込んでおいて下さいねって
ま 申し込んでもあのお骨仏自体は無料ですので
もし亡くなったら
頼みますよっていう事で申し込みをしておいて頂ければ
その部分を空けておきますですからまぁそういう意味では
生前の内にこうしてされておかれると亡くなったら夫婦で
入ろうね亡くなったら家族で入ろうね 私これとっても良いと
思って居ります
有難う御座いました
生前戒名を授かった方のお礼
お骨仏 供養システム 子供に迷惑をかけたくない 戒名 生前戒名
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 戒名って要るんでしょうか?
  • 親子で生前戒名を授かる

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 住職の本を読んで戒名を自分で決めてみた!|僧侶が語る、戒名の意味と生き方
    住職の本を読んで戒名を自分で決めてみた!|僧侶が語る、戒名の意味と生き方
    2024年12月24日
  • 生前戒名に恥じない生き方
    生前戒名で自分らしい最期を迎える:心の準備と具体的な手順【僧侶が解説】
    2024年9月21日
  • 生前戒名を頂いて一命をとりとめた
    生きている間に決める、自分だけの名前:生前戒名とは
    2024年9月20日
  • 父の死をきっかけに夫婦で生前戒名
    生前戒名で始める、穏やかな老後
    2024年9月18日
  • 九州から生前戒名を授かったお礼のお葉書を頂戴いたしました
    九州から生前戒名を授かったお礼のお葉書を頂戴いたしました
    2024年5月20日
  • 戒名を授かって人生をリスタート
    戒名を授かって人生をリスタート
    2023年8月8日
  • 極楽の愛言葉
    極楽浄土の愛言葉
    2023年8月3日
  • 戒名のお礼状立派な生前戒名に相応しいくなれる様
    立派な生前戒名に相応しいくなれる様に
    2023年7月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
  • 総合案内
  • お骨仏
  • 水子供養
  • 人形供養・遺品供養
  • 本寿院と住職について
  • 資料請求
戒名申込
戒名申込

© 戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前.

目次