MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. 没後戒名を授かった方のお礼
  4. 戒名を授った後の法要とは?

戒名を授った後の法要とは?

2024 7/17
没後戒名を授かった方のお礼
2022年6月8日2024年7月17日
mqdefault

戒名を授った後の法要とは?

おはようございます

三休でございます

横浜の人から

お葉書を紹介を致します

戒名が無い事が気になり

本寿院さんのホームページを拝見し

お願いをさせて頂きました

又直ぐに戒名授与証書をお送り下さいました

お授け下さった戒名を

一目見てとても気に入りました

母の大好きな紫が

気に入った戒名の一字に入り

祖母の戒名も

一字入れて下さりました

きっと母も喜んでいると思います

又法要もお願いを致します

取り急ぎお礼申し上げます

目次

葬儀の規模が小さくなってきた昨今

有難うございました

今葬儀の規模がドンドンドンドン小さくなってきています

ま、コロナの問題もありますし

経済的な問題もありますし

一日葬っていうのが

当たり前になったかと思ったら

もう今ドンドンドンドン

昔はね家族葬とか

もしくは密葬と

言われたんですね

でも密葬という

言葉がもう死語位に

なってるんじゃ

無いでしょうかね密葬って身内だけで

葬儀をして

その後

後日ちゃんとした

立派なお葬式をするっていうのは

密葬なんですでも葬儀が

そのままその密葬で終わってしまう

いわゆる直葬と言われる様に

本当に焼くだけ

葬儀自体

行わ無いっていうのが

多くなりました

戒名を授かる事は仏事では大切な事です

仏事の事は戒名や葬儀で終わら無いんですよね

その後49日の法要であったり

供養の問題になってきます

こうして色々インターネット

インターネットっていうのは

非常に便利なモノであります

だからこそ私も自分の思いというモノを

こうしてユーチューブだとか

色んなもので

お話をさせて頂いておるんですけれども

そういうモノが伝わってホームページを見て

それが縁としてこうして

ご連絡があって

戒名をお授けをさせて頂きました

戒名ってやはり大切なモノですから

本来であれば直接お会いをして

お話をした方がもっと良いです

一番良いのは

生前の内にお会いをしてれば

もっとこんな人だっていうのは分かりますね

でも多くの方が亡くなってから申し込みが有る

そうすると遺族の方と面談をする

だからお寺はですね

9時から6時の間

いつ来て頂いても良いです

只私が色んな所に伺って法話をしたり

講演をしたり、土仏教室をしてるもんですから

あんまり寺に居無いんですね

だから寺に居ない時には寺の者が代わりに伺います

お寺毎日開いてますから

寺の僧侶が代わってお話を伺わせて頂いて

そのお話を私が聞かせて頂きます

その上で必要であれば私からお電話をして

直接お話をします

もしくは遠方の方はメールのやり取りであったり

電話のやりとりであったり

出来たらね

こうzoomでお話をしたら

もっと良いと思ってはいるんですけれども

中々その皆さんの都合というモノがあるもんですから

zoomでの申込迄は出来てはいません

戒名だけでは無い仏事

こうして1つ1つ御供養をする

何故なれば

大切な戒名ですよ

末代まで続いていく

戒名ですからね

だからそれは

やっぱりチャンとした形にしないと

もうその故人様も浮かばれ無いですよね

それと又ココにもありました様に

色んなサイトにはですね

戒名だけ付けるっていう所も有るんですね

私もよく言われる

戒名だけ付けて下さい

あ、いや、それは構いませんよ

戒名だけでも構いませんよって

その霊園があったら

石屋さんがあって

石屋さんが全部お坊さんを手配をするんだとか

霊園によってはその霊園のお坊さんで無いと駄目だとか

色んなケースが有りますよね

だからまぁ、

戒名だけご希望でしたらそれでも良いですよ

決して私の方の信者さんになってくれなきゃ駄目ですよ

法要は私がやらなきゃいけないんですよ

うちのお寺ではそんな事は申しません

私共ではお困りだったら戒名お授けしますよ

法要を希望されたら伺えますよ

だけどそれがね

あの私共もお寺ですから

戒名だけお授けするお寺じゃ無いんですよね

色んな事をしています

ホームページで見て下さい

色んな事をしています

そんな中で

他のサイトの中には

自分の会社の名前位で

戒名を付けますよ!安く付けますよ!

それだけの所もあるんですね

で戒名授けるんですソコはね

本当にそれで良いんですか?って

結果的に誰から付けて貰って

そしてその後の法要(49日法要、回忌法要)と

必ず繋がってくるんですよね

生前戒名付けたら

お葬式にもなりますし

亡くなってから付けたら

今度49日は

どうするんだ?とかねぇ

戒名だけは別の所で!は失礼に当たる

先日のあった方も

49日法要は近くのお坊さんにお願いをしました

でも戒名お願いしますと申し込まれた

いや、それはあかんと

それだったら、もう

49日お願いをされておられる

お寺さんに

戒名も付けて貰って下さい

順番が逆だって言うんですね

先にウチから戒名を授かってて

この戒名を授かった上で

49日やって貰えませんか?って

近所のお寺さんに49日お願いします

戒名は今度コチラから授かりますっていうのは

49日をお願いしたお寺さんに対して失礼にも当たるし

それは順番が違うんだって

でもそうしてね

これから続く葬儀法事

そういった法要というものを

やはりコレが

ずっとやって行ける様な形で無いとおかしいんですよ

戒名は簡単に授けられるものでは無い

戒名文字ポンポンポンって

付けても

お金一切掛かって無い

原価掛かってる

訳じゃ無いですよね

小学生でも出来ます

小学生でも出来ますけれども

1日考えても

出来無い

3日考えても考えても出来無い事も

あるんですね

それ位戒名っていうのは

責任が重大でもありますし

大変なんです

これはお坊さんの立場として

お話をしますけれども

だから私は自分で

戒名を付けましょう

っていう事は一片自分で付けてみたら良いですよって

そんな簡単に出来無いです

だけどそれが

ずっと続くものだから

そんな自分で付けて

ハイ

これで良いやって

言うモノでも無いと思うんですね

今日はお葉書

有難う御座いました

没後戒名を授かった方のお礼
49日 仏事 回忌法要 安心 家族葬 密葬 東京先祖供養 没後戒名 法要 生前戒名
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 逆縁
  • 大切な我が子との別れー経典に説かれた言葉ー

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 山口県の方から戒名のお礼と墓じまい相談
    遠方のお墓の墓じまい、具体的な手続きを解説
    2024年12月27日
  • 戒名とは?意味や選び方、費用まで徹底解説 戒名に希望の文字を入れて頂きました
    戒名とは?意味や選び方、費用まで徹底解説 戒名に希望の文字を入れて頂きました
    2024年12月25日
  • この戒名はまさに母の戒名
    戒名に込められた想い|故人を偲び、人生を振り返る
    2024年12月23日
  • 戒名相場30万〜80万の中本寿院さんは3万円!?半信半疑でした
    戒名相場30万〜80万の中本寿院さんは3万円!?半信半疑でした
    2024年11月27日
  • 電話で戒名申込
    ご高齢の方やITに不慣れな方も安心!電話でのお申込みも可能です
    2024年9月15日
  • 長野県の方から戒名の依頼
    お布施が足らない
    2024年9月13日
  • 戒名が一番
    戒名がまずは一番先です!クレジットにも対応できます
    2024年5月19日
  • 散る桜残る桜も散る桜
    戒名そして49日と納骨式が無事に終了しました。
    2023年7月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
  • 総合案内
  • お骨仏
  • 水子供養
  • 人形供養・遺品供養
  • 本寿院と住職について
  • 資料請求
戒名申込
戒名申込

© 戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前.

目次