MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. 生前戒名を授かった方のお礼
  4. 戒名相談方法の現状

戒名相談方法の現状

2022 5/27
生前戒名を授かった方のお礼
2022年5月6日2022年5月27日
mqdefault-1
目次

戒名相談方法の現状

おはようございます

三休でございます

大阪の方からお葉書頂戴をしました

ご住職様先日は

お忙しい中お電話を頂き

法名についてご意見を賜りまして

有難うございました

お授け頂きました法名に恥じぬ様

夫婦で助け合い支え合いながら

歩んで行きたいと思います

ご住職様と直接お話しさせて頂きました事

光栄に感謝申し上げます

お体大切にお過ごし下さい

有難うございました

全国各地で講演を行って居ります

ご夫婦で戒名を授かったという

まぁ大阪の方なんですけれども

私はあの最近コロナで

行け無くなりましたけれども

大阪の方ではですね

関西大学なんですかね

関西大学だとか

また読売新聞の大阪、神戸の本社だとか

そんな所でも戒名のお話をしたり

IMG_0474

来年の令和4年の3月には

コープ神戸さんっていう所で

戒名のお話をしてくれって

まあ全国

あっちゃこっちゃでこう

戒名の講座の依頼を受けて伺うんですけれども

機会があれば

そういう講座に参加をして頂くと

直接ですねこうやって面と向かってこう

色んなお話をしてますと

本当に具体的な話になるんですね

戒名、仏事、人生相談、色々な相談がございます

今、あのコロナですから

メールのやり取りであったり

また電話でお話をしたりします

そうするとその方の事を

本当によくこう考えて

じゃあコレはどういう事なんだろう?

どうした方が良いんだろうか?って

やはり一番の問題はやっぱり菩提寺が

有るとか無いとか色々ありますね

お墓の問題であったり

先祖の問題であったり

そういった事はやっぱりその

人によって全然違って来るんですね

だからまぁ、こうして

私の携帯電話っていうのは

実は公開をしておりまして

ホームページご覧頂きますと

「緊急住職の携帯番号」って書いてあるんです

ですからまぁ

あのーまぁ勿論ですね

あの緊急で無くても構いません

私はいつも携帯を持ち歩いておりますし

最近は便利になりました

昔の私の本にはですね

いつも首から携帯電話を

ぶら下げてたんですね

あのNPOの「駆け込み相談センター」っていうので

あの電話の相談を私ずっと受けてたんです

だから首から携帯電話下げて

イヤホンを付けてですね

ずっとお話をしておりましたが

最近は便利になりまして

Bluetoothっていうのに繋がるもんですから

今首から下げるのを止めてまぁ本には

首からいつも下げてますって書いてあるんですけれども

今、鞄の中に入って

このイヤホンだけでですね

色々お話をしたりしております

そして死にたいとか色んな人生の相談もあります

ただ仏事の相談も多く有りますし

こうして自分の戒名について

色々ご相談をされる

↑御来院での相談などのご予約は03ー3772ー8889へ!

そうして色々お話をしていますと何か

この戒名ってこうなんだ!という

凝り固まった方割と多いですね

こうでなきゃいけ無いとか

私は何々宗で無いといけない!

でも主人は何々宗で

どっちを選べば良いんだろうか?

イヤ、仏教は一つですよ!って

いつもお話しするんですけど

何か宗派に余にも拘ってしまう

何か宗派が違うと

全く違うモノで何か喧嘩をしちゃう様な

イヤそんな事無いですよ!って

そんな風にお話をさせて頂いております

電話でもメールでもいつでもご相談下さい

だからまぁそしてですね

私の携帯電話にいつでも

又、戒名の相談であったり

またメールでも構いません

いつでも電話をして下さい

私の携帯に掛けて頂いても結構ですし

まあ中々私が

この講座をしたりですねしてますと

どうしてもこうお話し出来無いので

留守番電話になってますから

残しておいて頂ければ

こちらからお返事をさせて頂きます

その様にしてですね

それぞれに内容が違うもんですから

やはりキチンと色々お話をした上で

お授けるをする

だって末代まで続く大切なモノですよ

簡単にポンポンポン

ポンと付ける訳に

いかないんですね

そんな事も考えて頂ければと思います

有難う御座いました

生前戒名を授かった方のお礼
お骨仏 つちぼとけ 先祖供養 戒名いらない 本寿院 没後戒名 生前戒名 終活 1周忌 49日法要
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 不思議な縁が繋ぐ戒名の一文字
  • 生前にやっておくべきー自分に合った葬儀社の探し方ー

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 住職の本を読んで戒名を自分で決めてみた!|僧侶が語る、戒名の意味と生き方
    住職の本を読んで戒名を自分で決めてみた!|僧侶が語る、戒名の意味と生き方
    2024年12月24日
  • 生前戒名に恥じない生き方
    生前戒名で自分らしい最期を迎える:心の準備と具体的な手順【僧侶が解説】
    2024年9月21日
  • 生前戒名を頂いて一命をとりとめた
    生きている間に決める、自分だけの名前:生前戒名とは
    2024年9月20日
  • 父の死をきっかけに夫婦で生前戒名
    生前戒名で始める、穏やかな老後
    2024年9月18日
  • 九州から生前戒名を授かったお礼のお葉書を頂戴いたしました
    九州から生前戒名を授かったお礼のお葉書を頂戴いたしました
    2024年5月20日
  • 戒名を授かって人生をリスタート
    戒名を授かって人生をリスタート
    2023年8月8日
  • 極楽の愛言葉
    極楽浄土の愛言葉
    2023年8月3日
  • 戒名のお礼状立派な生前戒名に相応しいくなれる様
    立派な生前戒名に相応しいくなれる様に
    2023年7月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
  • 総合案内
  • お骨仏
  • 水子供養
  • 人形供養・遺品供養
  • 本寿院と住職について
  • 資料請求
戒名申込
戒名申込

© 戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前.

目次