MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. 没後戒名を授かった方のお礼
  4. 菩提寺が無い!法要は何処に頼めば?

菩提寺が無い!法要は何処に頼めば?

2022 5/27
没後戒名を授かった方のお礼
2022年4月25日2022年5月27日
mqdefault
目次

菩提寺が無い!法要は何処で頼めば?

郡山の方から、お葉書を頂戴致しました

この度は、大変立派な戒名をお授け頂きまして感謝、感激でございます

亡き父もさぞかし嬉しく思っている事と存じます

私もようやく心の重荷を下す事が出来ました事心より御礼申し上げます

この度は前向きに生きて行けそうです今後は前向きに生きて行けそうです

地球上が困難に立ち向かって行か無ければなら無い時に

魂を磨く生き方が出来る様に努めて参ります陳謝、

返信用葉書を同封下さり有難うございます。

皆様の声が私の励みにもなります

有難うございました。皆さんに色んなご意見をですね。

やはり皆さんが、こうしてご意見を頂く事によって励みにもなりますし

こうして同じ様な思いを持っておられる方も非常に多いんですね

だからこうして youtubeでお話をさせて頂くのも何かこう共感を出来る事があれば

また私自身の思いがこうして伝わればと思ってお話をさせて頂いております

東北にはよく伺わせて頂きます

郡山の方なんですけれどもね、覚えております

郡山つちぼとけ

郡山つちぼとけ教室

何度か、郡山駅前にあるのイトーヨーカドーにて「つちぼとけ教室」や「戒名講座」を開催させていただきました。

東北の震災後、何か東北で支援が出来ないかと、相談したところ、ヨークカルチャーというカルチャーセンターが呼んでくださり、講座が3か月に1回東北にて(仙台・福島・郡山)開催されました。

戒名講座

郡山戒名講座

福島の方は震災からですね、私は福島でずっとつちぼとけ教室をしておりました

福島であったり郡山であったりそういった所で後方支援て言ったらおかしいかも知れません

けれどもやはり身内を亡くされた方、そういった方々に色々お話をさせて頂きながら

一緒に仏様を作りましょっていうのでイトーヨーカドーさんだとか駅前とかでやっておりました

私は福島にはよく行くんですね

まぁそんな事で福島とか郡山だとか仙台だとか東北の方によく伺います。

私は温泉が大好きなので福島の温泉に

そして何か一つ

楽しみをぶら下げながらですね行ったその土地その土地で

日帰り温泉に入ったりですね。

そんな事を楽しんでおります

郡山での納骨法要

郡山納骨

郡山東山霊園納骨法要

郡山にある、東山霊園の納骨法要に伺わせて頂きました。

菩提寺が無いから供養出来ないという方の為に

まぁこの方は丁度ね

東山霊園だったですかね

ちょうど猪苗代の方に私ちょっと知り合い方があって

そこの方に寄らせて頂いてブログにも紹介させて頂いたかもしれませんけれども

とても大きな霊園ですね立派な霊園だったですね

でも中々

そのあの自分のズットそこに居られる方では無くて

仙台は他の所から

移って来られたそうなんですよね

お墓ってのはその東山霊園ですから

公営の市がやってるのか?

県がやってるのか?

その辺りチョット分かりませんが

公営のお墓を持っておられるんですね

そうすると自分の菩提寺っていうのが今迄

持って居られ無かった

じゃあ、近くの菩提寺のお寺さんだとか

そういう所を探したりもしくは霊園だとか

また仏壇屋さんにお寺さんを紹介をして頂くとなると

地元であればある程ですね

中々そのお寺さんと

ズーとその付き合いまぁこんな事言うと

反対にお寺さんから叱られてしまいます

やはりお寺さんっていうのは檀家さん増やして行かない事にはやっていけないですね

でも一般の方からの声からすると供養はして貰いたいけれども

檀家になってしまうのはやはり色んな面で負担が大きいっていう様な事もあるんですね

だからそういう公営の霊園にある方は私が全国どこでも

伺ってはいるんですけれどそういう檀家になって無いから

供養が出来無いのかって言うとそういうのも困りますよね

あの法要も出来無いし納骨法要も出来無い、戒名も無いって訳にはいかない

私共では

そういう檀家の無い、菩提寺の無い方の形を全国で承ってますから

伺って無いのは秋田県のみ

昨日もですね 私が行きたかったんですが

あのー私の寺の者が代わりに

秋田の方で一周忌の法要に

伺わせて頂いて居ります

私は実はですね

全国全部行きました

 

ただ秋田だけ行って無いんですよ

秋田だけ未だ行った事が無い

それ位全国色んな所に私行ってます

これは、あの法事で呼ばれたり

色んなカタチ

つちぼとけ教室にであったり

つちぼとけの展示会

八戸でつちぼとけの展示会をしたり

した事もありますし

そして展示会であったり

講演に呼ばれたり

色んな所に行っているんですね

だからそういう意味では

色んな所に私伺わせて頂いております

全国何処でも車代1万円

やはりそうしてご供養をしていくまぁ勿論、車代1万円で結構ですよ

全国何処でも一万円でやりますよって

そうしないと

東京から住職呼んだら何万円も掛かる?何10万 先日私の知り合いの方ですけれども

イヤイヤアッ!これ丁度秋田だったね

秋田の菩提寺からお葬式の時にご住職にどうしようかって相談したら行くって

言われたもんですから来て貰ったんだけれど大変だったって

交通費もそうだしやはりグリーン車も取らなきゃいけないし

ホテルも取らなきゃいけないタクシーも手配しなきゃいけない

まぁ勿論

その当たり前の事ではありますけれどもそうするとじゃ次は呼べ無いよね

葬儀の時はバタバタしてたからお願いはしたけれども

今度の時はチョットもう呼べ無いよねって

やっぱり3桁近くいった。

そうなんですよね

やっぱり諸々の事がありますから、だからそういう意味では

やっぱりその経済的に負担を持って居られると中々私の場合はですね

全国1万円って言ってるのは私共のお寺から伺う

もしくは私色んな方の知り合いのお坊さんが居るもんですから

あの全国のその近くのお寺さんになんとか頼めますか?

何時かい?行ってあげるよ!

っいう方居られるんですね

まぁそういう風にしてお願いをするから出来るだけ近くのお寺さんに行ってもらっています

特に今このコロナのヤツですから

中々東京から行きにくいですよね

東京から行きにくいので先日あったのは北海道に

来てくれって言うんやけど、今北海道は緊急事態宣言が無くなりましたけど

その時はチョット緊急事態宣言中だったんです

流石にチョット行けないので北海道の和尚さんに行って貰ったり

岡山の方もそうだった、その様に近くの和尚さんを紹介をさせて頂いたりしてますから

まず一度一報ご相談を頂ければ、どうするかっていう事のお話も出来るかと思っております

ちょっと話が、ズレてしまいましたけれどもお葉書有難うございました

また郡山の方ですね、伺わせて頂きます

帰りに美味しいお酒を頂戴しました有難うございました何か地元のお酒だって頂戴を致しまして

よく私の好みをご存知で心から感謝申し上げてこんな所でお話しております

有難うございました

没後戒名を授かった方のお礼
お骨仏 墓じまい 戒名 改葬 法話 終活 説法 49日
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 池袋西武百貨店コミカレ主催「自分で戒名を付けても良いのでしょうか?」講座
  • 不思議な縁が繋ぐ戒名の一文字

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 山口県の方から戒名のお礼と墓じまい相談
    遠方のお墓の墓じまい、具体的な手続きを解説
    2024年12月27日
  • 戒名とは?意味や選び方、費用まで徹底解説 戒名に希望の文字を入れて頂きました
    戒名とは?意味や選び方、費用まで徹底解説 戒名に希望の文字を入れて頂きました
    2024年12月25日
  • この戒名はまさに母の戒名
    戒名に込められた想い|故人を偲び、人生を振り返る
    2024年12月23日
  • 戒名相場30万〜80万の中本寿院さんは3万円!?半信半疑でした
    戒名相場30万〜80万の中本寿院さんは3万円!?半信半疑でした
    2024年11月27日
  • 電話で戒名申込
    ご高齢の方やITに不慣れな方も安心!電話でのお申込みも可能です
    2024年9月15日
  • 長野県の方から戒名の依頼
    お布施が足らない
    2024年9月13日
  • 戒名が一番
    戒名がまずは一番先です!クレジットにも対応できます
    2024年5月19日
  • 散る桜残る桜も散る桜
    戒名そして49日と納骨式が無事に終了しました。
    2023年7月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
  • 総合案内
  • お骨仏
  • 水子供養
  • 人形供養・遺品供養
  • 本寿院と住職について
  • 資料請求
戒名申込
戒名申込

© 戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前.

目次