MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. 没後戒名を授かった方のお礼
  4. 献体の方の戒名

献体の方の戒名

2021 4/29
没後戒名を授かった方のお礼
2021年4月16日2021年4月29日
8fc7e3268b7256f2a32afcb00870e5af

目次

献体「世のため立派な働きをされた」三浦住職の温かい言葉に本当に救われました。

半年の入院後、家で看取りを決意して6日目の早朝、大きな息を残して104歳の生涯を閉じました。

夕方、大学医学部へ。

残された苦しみは、介護、看護の比ではなく、近くの寺に相談に行くと「献体て何ですか?」と冷たい返事。

実は父も20年前に献体をしており、前住職が母に言葉一つかけなかったのを思い出します。

この度は、三浦様に「世のため立派な働きをされた」と温かいお言葉を賜り、本当に救われました。

従軍看護婦として、日中戦争に終戦まで応召。最後のうわごとは「早く赤十字に戻らねば!」でした。

素晴らしい戒名を頂き、感謝いたしております。

医学の勉強、発展のために重要な献体。決めるには家族でよく話し合うことが大切。

灯明

送り火

献体は、生前のうちから意思を固め、大学や団体に登録をし、故人に遺志に従って、ご遺族がご遺体を提供されることによって、初めて献体が実行されることになります。

今日の医療の発展は、このような方々の善意の基に成り立っているのではないでしょうか。

ご遺体は、お亡くなりになって、すぐに献体に出されます。

ご遺骨が手元にない状態が続きます。

ご遺骨が返還されるのは、数年後です。

献体をご希望される場合は、ご家族でよく話し合われることが大切です。

また、近年増加しているのが、葬儀の費用がないから、お墓を建てる費用がないからといった経済的な理由で献体を決めるケースがありますが、お勧めはできません。

以前、大男が来て、「母親が献体しました」と相談に来られました。

亡くなって、すぐに連れていかれ、ちゃんと葬儀をして送ってやることが出来ませんでした。

とその大男は、大粒の涙を流しておられました。

献体は素晴らしいことです。しかし、遺族の方のお気持ちもお考え下さるようにお願いします。

葬儀は、遺骨が戻る2年後に行います

060

こんな相談もありました。

父が献体をしたので、2年後に帰ってくる。

帰ってきたら、骨葬をやりたいとおもいますので、その時に戒名と葬儀をお願いできませんか?

そんなあほな?

お父様が、旅行か出張にでも出ておられ、2年後帰ってこられる。

帰ってきてから、葬儀パーティをしましょう。って誕生日じゃないですよ。

葬儀は、何のためにやるのか?

今、命尽きて、そして御仏に導かれるのです。

遺体を献体に出そうと、なかろうと、お父様の魂は、御仏に導かれていく。

その事を願って祈る行為が葬儀です。

すぐに葬儀を行い、戒名を授かり、49日法要、1周忌法要と供養してまいりましょう。

本位牌を作り、ご供養してまいりましょう。

葬儀の費用がない、お墓がない。どうぞご相談ください。

費用の問題で、葬儀も出来ず、お墓も立てられない。戒名もなけれが位牌もない。

そのことがずっと心にひかかっていて・・・

でもどうすればよいのかわからない。どこに相談すればよいのかわからない。

本寿院は費用よりもご供養をきちんとされることが先と考えます。

経済的に苦しい状況であれば、分割のご相談も承ります。

どうぞ、どなたでもご相談ください。

お気軽にお電話ください。

お電話(0120-4194-61)

 

没後戒名を授かった方のお礼
献体 葬儀
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 岡山県玉野市 四十九日忌法要 迎骨にお伺いしました。
  • 両親の生前戒名 御礼

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 山口県の方から戒名のお礼と墓じまい相談
    遠方のお墓の墓じまい、具体的な手続きを解説
    2024年12月27日
  • 戒名とは?意味や選び方、費用まで徹底解説 戒名に希望の文字を入れて頂きました
    戒名とは?意味や選び方、費用まで徹底解説 戒名に希望の文字を入れて頂きました
    2024年12月25日
  • この戒名はまさに母の戒名
    戒名に込められた想い|故人を偲び、人生を振り返る
    2024年12月23日
  • 戒名相場30万〜80万の中本寿院さんは3万円!?半信半疑でした
    戒名相場30万〜80万の中本寿院さんは3万円!?半信半疑でした
    2024年11月27日
  • 電話で戒名申込
    ご高齢の方やITに不慣れな方も安心!電話でのお申込みも可能です
    2024年9月15日
  • 長野県の方から戒名の依頼
    お布施が足らない
    2024年9月13日
  • 戒名が一番
    戒名がまずは一番先です!クレジットにも対応できます
    2024年5月19日
  • 散る桜残る桜も散る桜
    戒名そして49日と納骨式が無事に終了しました。
    2023年7月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
  • 総合案内
  • お骨仏
  • 水子供養
  • 人形供養・遺品供養
  • 本寿院と住職について
  • 資料請求
戒名申込
戒名申込

© 戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前.

目次