
「終活」の記事一覧

戒名講座とお一人様のお墓問題
コロナ問題の為、新規の申し込みを中止しております。 イベント名:戒名講座とお一人様のお墓問題 日付:2020年3月17日 開始時間:13:00 終了時間:14:30 会場名:本寿院 住所:東京都大田区南馬込1-16-2 […]

NHK所さん大変ですよ「終活」最前線
本寿院の終活が紹介されました。 それは「マイ骨壺」教室 (平成31年4月4日放送) 2004年に作られた浅沼さんが取材をお受けくださいました。 再放送 4月10日水曜 午後11時50分~ 午前0時17分 「“終活”最前 […]

第100回遺言と戒名の話
戒名講座も100回目となりました。全国様々な場所で「戒名とは何か?」「戒名の大切さを」をお話しして参りました。 100回記念となる今回は、橋本行政書士と共に相続や遺言についてダブル講演となりました。

平成30年度お骨仏「花法要」
平成30年3月21日(祝)11時 本寿院 お骨仏「花法要」を厳修しました。 「毎年この法要が楽しみです。」とお参りの方がお話しくださいました。このお骨仏には、私の両親も納骨されています。特に母は、お花が大好きでした。 今 […]

房総半島で49日と鋸山参拝
平成28年8月23日 房総半島で49日法要 ご自分のガンが発見された後、終活をされておられ、自分の戒名・法事・お墓まで すべて準備されておられたようです。仏教は、生者の為の教えです。 僧侶にとって、亡くなってからお会いす […]

尊星王院 人形供養法要
平成28年3月28日 遺骨の相談があり、遺骨を預かり、その後 日光尊星王院へ。 ご供養の上 納骨堂「尊星壇」にお納めしました。 墓じまいの相談を多く承っております。ちょうどテレビ局より「送骨」の取材があり その時にもお […]