つちぼとけ教室– category –
つちぼとけ教室
-
つちぼとけ北千住教室2月
2月の北千住教室は、住職にかわって吉村が担当致しました。 北千住教室に伺ったのは私は、7~8年ぶりだったと思います。 時が経つのは早いものです。 久しぶりにお会いできた方もあり、かわらずお元気なご様子で良かったです。 -
高田馬場つちぼとけ教室30年1月
平成30年1月12日 本年はじめての高田馬場ニチリョク生活文化塾です。 ば -
北千住つちぼとけ教室30年1月
平成30年1月11日 今日は、土仏師 高木祐心先生のご命日です。(3年目) 生徒さんと共に、偲びつつ、造仏いたしました。 -
円宗院人形供養とつちぼとけ教室
平成30年1月7日 平塚 円宗院 人形供養の後、つちぼとけ教室です 円 -
本寿院つちぼとけ教室30年1月6日
平成30年1月6日 本寿院 第1土曜日 つちぼとけ教室です -
横浜そごうつちぼとけ教室29年12月
平成29年12月18日 横浜そごうつちぼとけ教室です 今日が、すべてのつちぼとけ教室の最終となります。 今年も、約5千体ほどの土仏が誕生しました。ありがとうございました。 -
北千住つちぼとけ教室29年12月
平成29年12月14日 北千住つちぼとけ教室です。 -
池袋コミュニティカレッジつちぼとけ教室
平成29年12月13日 午後からの講座は「つちぼとけ教室です」 前回参加された方や、豊島区区民カレッジ「禅の会」の生徒さんがお越しくださいました。 良いお顔の地蔵さんが出来ました。 -
横浜そごうつちぼとけ教室
平成29年11月20日 横浜そごう つちぼとけ教室です。 さーて、いよいよ12月1日から5日まで 横浜そごう つちぼとけ展の開催です。 素晴らしい作品が、出来上がってきました。 -
奈良でつちぼとけ教室29年11月
平成29年11月16日 奈良つちぼとけ教室です。横浜そごうに出展される地蔵さんです。 お楽しみに。