尊星王院 さくらん墓納骨法要 令和7年10月18日

さくらん墓

令和7年10月18日 12時~ 個別1周忌法要

天気予報では雨となっておりましたが朝から日差しが差し天気になりました。

1周忌法要を厳修いたしました。 亡くなった方を偲び皆様と共にご供養勤めさせていただきました。

13時~ 合同法要法要

13時~は合同法要を厳修いたしました。千葉県・東京都・宇都宮市よりお越しいただき皆様と共に亡くなった方を偲びお勤めさせていただきました。

次回は令和7年11月15日(土)13時~(5組限定)ご希望の方はご予約をお願い致します。

霊符山尊星王院はお守りの原型・霊符(護符)をお授けしております。

今月は毎年霊符を授かった方が参拝に来院され直接尊星王にお礼と今後の願い事をお話されました。

霊符?

霊符というと、聞きなれないという方もありますが、不思議な効験と奇跡を起こす特殊な護符として尊ばれ、皇族、貴族、大名、武士から一般大衆に至るまで多くの人がその効験に浴しました。

霊符は、その昔から伝えられる儀軌に基づいて、修法を厳修した上で、北辰の天帝である「尊星王」に祈願し謹書されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本寿院住職 三浦 尊明
比叡山高校卒業  大正大学仏教学部卒業 
平成8年 円宗院 
平成14年 本寿院住職となり現在に至る。
読売文化センター講師
NHKカルチャー講師
NPO法人かけこみ相談センター理事長
NPO法人日本投扇興保存振興会理事長

◆つちぼとけ(陶芸で仏像を造る)を通じた仏教活動を全国各地で開催している。