令和6年5月22日(水)13時から 大津 本寿院にてつちぼとけ教室を開催いたしました。
コロナ禍などでしばらく中断しておりました。
生徒さんも、奈良や大阪からひさしびりにお越しくださり、皆さんと心を込めて造仏させていただきました。
まずは、住職の法話から始まります。
仏像とは、仏教の教えを形にしたものです。仏像を見ると仏教がわかってきます。
つちぼとけ教室終了後、授戒会を行いました。
授戒会とは、戒名を授かる儀式。戒名とは、名前ではなく、戒律を授かることです。
仏様の前で、5戒を誓います。
今回は、名古屋からご夫婦で生前授戒です。生前戒名を授かることは、素晴らしいことです。
本来、戒名とは生前にうちに授かるべきことです。いつしか死後の名前になってしまったものです。
ご夫婦もご一緒につちぼとけを造仏になりました。
いよいよ授戒会です。
説戒が行われ、剃髪(実際に剃りません)
五戒誓願
つちぼとけの生徒さんたちも見守る中、厳かに授戒会が厳修されました。
おめでとうございます。合掌
コメント