令和5年度 水子地蔵盆のご案内 公開日:2023-08-10 本寿院お知らせ水子供養法事部よりお知らせ 水子供養をされている方のお盆法要(総供養) コロナ禍の影響で密を避ける為、昨年同様、オンラインにて法要を厳修いたします。 わが子の水子霊に「令和5年度水子霊名帳」を造立し、ねんごろに心を込めてご供養申し上げます。 ※コロ […] 続きを読む
横浜そごう令和3年7月つちぼとけ教室 更新日:2021-11-28 公開日:2021-07-21 つちぼとけ教室 令和3年7月19日 横浜そごう教室 読売文化センター つちぼとけ教室です 毎月第3月曜日13時 の教室です 平成16年1月(2004年)に開講してからですから、17年続いている教室です 生徒さんに求められてお造りしまし […] 続きを読む
緊急事態期間中について 更新日:2021-07-14 公開日:2021-07-08 本寿院お知らせ 令和3年7月8日 緊急事態宣言が8月22日まで延長されるようです。お寺の行事や参拝についてお知らせいたします 皆さんが安心してお参りいただけるよう、感染予防に注意してお迎えしております。 当院スタッフの検温は、毎日2回 […] 続きを読む
令和3年水子総供養(地蔵盆)法要のご案内 更新日:2021-06-27 公開日:2021-06-09 お盆本寿院お知らせ 水子供養をされている方のお盆法要(総供養) この動画を YouTube で視聴 コロナ禍の影響で密になることは出来ませんので、昨年同様、オンラインにて法要を厳修いたします。 わが子の水子霊に「令和3年水子霊名帳」を造立し […] 続きを読む
本寿院 総合案内 更新日:2023-11-15 公開日:2014-12-17 本寿院 総合案内 本寿院のページは、6つの部門に分けております。それぞれのページよりお進みください。 ■「本寿院総合案内」■「戒名・法要」■「お骨仏」■「水子供養」■「人形供養」■「つちぼとけ」 ご参拝につ […] 続きを読む