エコー写真のご供養をさせて頂きました。

令和7年9月25日(木)、群馬県の方からエコー写真が届きました。
心を込めてご供養をさせて頂きました。
ご供養後、エコー写真墓(桐箱)の中にお納め致します。
お近くにお寄りの際は、是非お参りにおいでください。
本寿院の水子供養
本寿院では遠方の方やご事情があって来院できない方のために、メール・お電話でご供養の受付をしております。
法要日時は、ご命日など法要の希望日がありましたらお知らせください。(連絡不要の方は、2日後に厳修します)
同時刻に供養堂にて法要を行います。法要の時間は30分程度です。
少しのお時間でもご一緒に手を合わせお子様を思いご祈念ください。
事情があって名前を出せない方は「苗字だけ」もしくは「匿名」でお申込みください。
そしていつか、必ず・・・。
何年先でも構いません。一度は東京のお寺に足をお運びください。
10年過ぎてお参りになる方もございます。どうぞお参りください
本寿院の水子供養についてはこちらをご覧下さい。