終活・戒名講座– category –
終活と戒名を自分でつけるための方法を紹介
-
終活・戒名講座
戒名というキーワードをきっかけに仏教を伝える
おはようございます 本寿院の三休でございます おハガキ頂戴をいたしました 戒名講座を受講して 戒名講座を受講いたしまして 戒名について漠然と考えていたより ご住職様のユーモア溢れる内容と 例をあげての具体的に やはり師匠より 弟子に授かる... -
終活・戒名講座
池袋西武百貨店での戒名講座
池袋コミュニティカレッジ「なかなか聞けない戒名のお話」 令和3年9月3日 池袋西武百貨店 別館 池袋コミュニティカレッジにて なかなか聞けない戒名のお話と題して、戒名講座を開催しました コロナ禍であり、密を避けての開催となりました。 自分の戒名... -
終活・戒名講座
戒名を自分で付ける5つの方法
戒名を自分で付けてもいいですか?本出版 戒名を自分でつけたいという方があります 戒名を自分でつけるための5つの方法についてお話ししております。 補足の内容は、このページに列記しておきます。 戒名って高い?安い? 戒名の本を3冊 出版して... -
終活・戒名講座
戒名を自分で付ける7院号編
院号とはお寺を建てたという意味です。 天皇陛下が建てたお寺が院号になった 院号の始まりは、嵯峨院・冷泉院など天皇陛下がお寺を建てたという意味です。 足利尊氏は、等持院というお寺を建立しました 天皇陛下より一歩下がってという意味で「等持院殿」... -
終活・戒名講座
戒名を自分で付ける道号編6
道号編の続きその2です 雲=ふらふら 厳・道=厳しいというようなイメージがございますね。 学校の先生や人を道を導いてきた方経営者などには、「徳」当時文字を利用されます。 ご先祖の戒名を見てみてください。 徳とついている方が何をしてこら... -
終活・戒名講座
戒名を自分で付ける5「道号」
第5回目講座は、道号についてお話しします 道号について 戒名は、様々な構成をしています 戒名自体牌、2文字であり、全宗派共通です その下に「位号」 戒名の上に「道号」その上に「院号」がつきます。 道号はどのような意味がるのでしょうか? 渡... -
終活・戒名講座
戒名を自分で付ける講座その4位号について
戒名を自分で付ける?考えてみる講座を、7話に分けて行っております。 戒名の事に不平・不満を言う前に、自分んで一度考えてみませんか? そして戒名とは何か?考えてみていただきたいと思います 自分で戒名を付けるオンライン講座 写真は、渡哲也... -
終活・戒名講座
戒名を自分で付ける3
まず、戒名を決める。2話目に続いて、戒名の文字 その3です 戒名には、付けていい文字 付けてはいけない文字のほか、意味合い・ゴロも重要となります 戒名文字の選び方 戒名を自分で付けるうえで、まずは、「戒名」の部分になります。 戒名は、上から ... -
終活・戒名講座
戒名を自分で付ける講義その2
自分で戒名を付ける事が出来るのか・・・ 一番多い相談です。 戒名を自分で付ける オンライン戒名講座その2 まず、本寿院のユーチューブは2つのチャンネルを運営しております。 一つは、仏教に関するお話やつちぼとけに関する内容のメインチャンネル 本... -
終活・戒名講座
戒名を付ける。その1宗派について
https://youtu.be/JWhR-hV6kSk 戒名を自分で付けるシリーズ 7回にわたって、戒名について具体的な実践方法についてお話ししてまいります 自分の戒名を自分で考えてみませんか? ちょっと面白いと思いますよ ご自分の宗派について 貴方の宗派は、何宗でしょ...