MENU
総合案内

総合案内

アクセス

つちぼとけ

お写経

御朱印

本寿院について

お問い合わせ

お布施と送金先

小学校建設

ブログ

戒名

本寿院の戒名

戒名申込

生前戒名

没後戒名

通夜葬儀

四十九日法要

戒名Q&A

法要予約

資料請求

お布施と送金先

戒名チャンネル

仏像葬(お骨仏)

仏像葬(お骨仏)とは

生前申込

墓じまい

送骨

費用

ご参拝

お骨仏Q&A

ネット霊園

ご予約

皆様からの声

資料請求

水子供養

水子供養とは

初めての方へ

秘密に供養されたい方へ

エコー写真供養

来院できない方へ

追善供養のお申込

ホームページ水子供養のお申込

今後のお参り

よくある質問

皆様からの声

お布施と送金先

アクセス

人形供養

人形供養とは

人形供養の種類

人形供養申込書

人形供養Q&A

予約カレンダー  

本寿院
■9時~18時 ■年中無休
〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2
  交通アクセス

お問い合わせ

お問い合わせ先
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
メール:info@honjyuin.com

お問い合わせフォーム
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前

交通アクセス

03-3772-8889

お問い合わせ
  • 総合案内
    • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設ラオスで2校目の小学校が完成しました 皆様のおかげをもちまして、ラオスに2校目のカムポーン小学校が完成しました。コロナ禍のために贈呈式に伺うことは出来ませんでしたが、無事完成し子供たちが大喜びです。ありがとうございました。ご報告は下記のページをご覧ください。 お願い:3校目の小学校建設に向けてご協力をお願い申し上げます。住職や生徒さんたちが作った「つちぼとけ」を差し上げております。ご家庭や職場に募…
    • ブログ
  • 戒名
    • 本寿院の戒名
    • 戒名申込
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 仏像葬(お骨仏)とは
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
    • 水子供養とは
    • 初めての方へ
    • 秘密に供養されたい方へ
    • エコー写真供養
    • 来院できない方へ
    • 追善供養のお申込
    • ホームページ水子供養のお申込
    • 今後のお参り
    • よくある質問
    • 皆様からの声
    • お布施と送金先
    • アクセス
  • 人形供養
    • 人形供養とは
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A
  • 予約カレンダー
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前

交通アクセス

03-3772-8889

お問い合わせ
  • 総合案内
    • 総合案内
    • アクセス
    • つちぼとけ
    • お写経
    • 御朱印
    • 本寿院について
    • お問い合わせ
    • お布施と送金先
    • 小学校建設ラオスで2校目の小学校が完成しました 皆様のおかげをもちまして、ラオスに2校目のカムポーン小学校が完成しました。コロナ禍のために贈呈式に伺うことは出来ませんでしたが、無事完成し子供たちが大喜びです。ありがとうございました。ご報告は下記のページをご覧ください。 お願い:3校目の小学校建設に向けてご協力をお願い申し上げます。住職や生徒さんたちが作った「つちぼとけ」を差し上げております。ご家庭や職場に募…
    • ブログ
  • 戒名
    • 本寿院の戒名
    • 戒名申込
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 仏像葬(お骨仏)
    • 仏像葬(お骨仏)とは
    • 生前申込
    • 墓じまい
    • 送骨
    • 費用
    • ご参拝
    • お骨仏Q&A
    • ネット霊園
    • ご予約
    • 皆様からの声
    • 資料請求
  • 水子供養
    • 水子供養とは
    • 初めての方へ
    • 秘密に供養されたい方へ
    • エコー写真供養
    • 来院できない方へ
    • 追善供養のお申込
    • ホームページ水子供養のお申込
    • 今後のお参り
    • よくある質問
    • 皆様からの声
    • お布施と送金先
    • アクセス
  • 人形供養
    • 人形供養とは
    • 人形供養の種類
    • 人形供養申込書
    • 人形供養Q&A
  • 予約カレンダー
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. 没後戒名を授かった方のお礼

没後戒名を授かった方のお礼– category –

戒名の基本没後戒名を授かった方のお礼

没後戒名を授かった方のお礼

  • 2018-01-26-09.24.18
    没後戒名を授かった方のお礼

    大変心にひびく戒名を

    大変 心にひびく戒名を母にいただきました ありがとうございました 心から御礼申し上げます (東京都世田谷区)
    2018年1月26日
  • 2018-01-26-09.23.51-e1516926895780
    没後戒名を授かった方のお礼

    父が想い出され 涙が止まらなくなりました

    この度は亡き父の戒名を授けて頂き、ありがとうございました。 “慈恩”や“実相”の文字から、生前の父が想い出され、 涙が止まらなくなりました。 これからは一つ一つ供養していきたいと思います。 ただただ、ありがとうございます。 (東京都清瀬市)  
    2018年1月26日
  • 2018-01-23-14.22.30
    没後戒名を授かった方のお礼

    供養してあげることができて安心しました

    お話を親身に聞いて頂き、戒名読経もして頂き、 水子で何もしてあげられなかった子供を やっと供養してあげることができ安心しました。
    2018年1月23日
  • 2018-01-23-14.22.47
    没後戒名を授かった方のお礼

    とても素敵な戒名で心より感謝しております。

    この度は戒名をつけていただき ありがとうございました。 とても素敵な戒名で心より感謝しております。 また電話での対応も優しく とても安心いたしました。 お位牌も届き 供養が出来てほっとした感じがします。 本当にありがとうございました。 (北海道...
    2018年1月23日
  • 2018-01-23-14.22.16
    没後戒名を授かった方のお礼

    母は見守られていると感じました

    母の戒名をいただき おばあ様の名前が一字入っていたのでびっくりしました。 母の名前にはおじい様の名前が入っており、 戒名に祖父母の名が入り母は見守られていると感じました。 有難うございました。 (三重県四日市市)  
    2018年1月23日
  • 2018-01-23-14.23.03
    没後戒名を授かった方のお礼

    母親も戒名ができ喜んでいると思います

    この度は母親の戒名をさずけていただき ありがとうございました。 母親も戒名ができ喜んでいると思います。 本当にこの度はありがとうございました。 大切にしていこうと思います。 (大阪府八尾市)
    2018年1月23日
  • 2018-01-14-15.25.49
    没後戒名を授かった方のお礼

    天国の母も喜んでくれていると

    昨年11月に母が急逝し、 病気療養中で無職の私は途方に暮れていた時、 インターネットで本寿院を知り、 希望通りの立派な戒名を授けて頂き 天国の母も喜んでくれていると思います。 本当に心より感謝申し上げます。 (東京都北区)
    2018年1月14日
  • 2018-01-13-14.49.24_preview-1
    没後戒名を授かった方のお礼

    没後の安寧を祈って

    父母各々の宗旨が異なり、母は一年半前真言宗にて、 このたび父は日蓮宗にて弔わせて頂きました。 受戒頂きました貴院が天台宗とのことで、 真言・天台・日蓮と多くの宗旨から没後の安寧を祈って 頂けたと手前で考えております。 その私の感慨をご住職のお...
    2018年1月13日
  • 2018-01-11-16.45.33_preview
    没後戒名を授かった方のお礼

    ずっと心の中の底にあった思いも解消

    この度は急な御願いに対応して頂き 深く感謝しております。   三十年間ずっと心の底にあった思いも解消し すっきり致しました 重ね重ね御礼申し上げます。 (兵庫県蘆屋市)  
    2018年1月11日
  • 2017-12-30-09.40.52-1
    没後戒名を授かった方のお礼

    戒名のことで悩んでいた時に

    この度は突然のお願いを叶えて頂きまして、 本当にありがとうございました。 素晴らしい戒名を授けてくださり感謝の気持ちで一杯です。 母が亡くなり戒名のことで悩んでいた時にHPで本寿院の事を知り 思い切ってお願いして良かったと思っております。 お陰...
    2017年12月30日
1...2425262728...42
本寿院

■9時~18時 ■年中無休
〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2
  交通アクセス

お問い合わせ先
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
メール:info@honjyuin.com
  ホームページから

総合案内
戒名
仏像葬(お骨仏)
水子供養
人形供養

本寿院と住職について
予約カレンダー

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述

© 2025 本寿院 All Rights Reserved.