MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. 戒名の基本
  3. 有名人の戒名
  4. 千葉真一さんの戒名

千葉真一さんの戒名

2021 9/05
有名人の戒名
2021年9月5日
柳生十兵衛

千葉真一さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます

 

千葉真一さんの戒名は、「精進院眞道法禎居士」

とお授かりになれました。

令和3年8月19日、新型コロナウイルスによる肺炎のためご逝去されました(享年82)

*私がお授けした戒名でも、ございません。千葉真一さんと親交があるわけでもございません。

一人のファンとして、戒名に関して想像してみました。

目次

千葉真一さんの略歴

千葉真一(ちば・しんいち、本名・前田禎穂=まえだ・さだほ)

福岡市出身。

日本体育大。1959年、東映ニューフェイス。

ドラマ「キイハンター」や「服部半蔵 影の軍団」。映画「仁義なき戦い 広島死闘篇」「激突!殺人拳」「柳生一族の陰謀」「戦国自衛隊」「魔界転生」などに出演

90年「リメインズ 美しき勇者たち」では、監督名 和千永 倫道(わちなが りんどう)。母親の旧姓・和智永(わちなが)と千葉を併せ、「人の道」を由来としたものである

海外でも「サニー・チバ」として人気を博し、米映画「キル・ビル」に出演。(wikiより抜粋)

戒名もしくは法号は、法禎

戒名もしくは、法号には、「法禎」と授かっておられます

*一般的には、「戒名」と言いますが、日蓮宗系のお寺から授かった場合は「法号」ともいいます。

どのお寺から授かっているのか?存じ上げませんので、ここでは、一般的な「戒名」としてお話しします

じつは、どの宗派も戒名は、二文字であります。

多くの場合、この戒名に俗名の文字が使用されるケースがあります。

例えば、志村けんさんの戒名について

瑞心院喜山健徳居士 「健徳」が戒名です。

志村けんさんは、芸名で、本名は「康徳」

芸名と本名が合わさって授かっておられます。詳しくは、志村けんさんの戒名についてをご覧ください

俗名から、一字の名前が使用されています。法は、妙法蓮華経のお経から授かったと推測されます

道号「眞道」について

道号「眞道」

芸名であった眞一さんの「眞」と監督名であった「倫道」もしくは、人の道という意味からこの文字が使用されているのではないでしょうか?

道とは、一筋の光であり、ただひたすらにその道を歩んでこられた千葉真一さんにふさわしい道号ではないでしょうか。

道号とは、一般的にその方のお人柄や歩んできた人生を表現されているといわれています。

例えば、とんちで有名な一休さん

一休さんとして知られていますが、正式には、一休宗純 一休というのは道号であり、戒名は宗純となります。

ひとやすみひとやすみの一休さんですね

こうして考えると、眞とは、マコトの教えであり、真剣とか、真実とかであらわされます。芸名を超えたお人柄があらわされているといっても過言ではないと考えます

千葉真一さんの院号「精進院」

院号「精進院」

精進とは、まさに努力を積み重ねてこられたという意味があります。

仏教における精進は、八正道の中に「正精進」説かれ、また、六波羅蜜の徳目の中に「精進波羅蜜」として説かれています。

仏教において、精進とは、人間の努力を高く評価していることを意味します。

私流の解釈です

こつこつと精進を重ね、努力で日本のアクションスターとしての地位を築かれ

法華経の教えに包まれた戒名と言えるのではないでしょうか。

先にも書かせていただきましたが、私がお授けしたわけでも、千葉真一さんと親交があったわけでもありません。

有名人の方の戒名を拝見しながら、戒名の意味や意義を、私流に解釈したものです。

戒名とは、法号とは、

戒名とは、仏弟子として、戒律を守ると誓ったときに、仏教徒として仏門に入り、師匠から授かる大切な仏名です

永遠の名前であり、その方の生きざまであると考えます。

ご自分でお考えになる方は、その事を踏まえたうえで、くれぐれも慎重になさってみて下さい。

有名人の戒名
千葉真一 千葉真一 戒名 千葉真一 法号 千葉真一 法名 精進院 精進院眞道法禎居士
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 戒名を自分で付ける5つの方法
  • 池袋西武百貨店での戒名講座

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 安倍元総理の戒名
    安倍晋三元総理大臣の戒名には深い意味がある
    2022年7月13日
  • 渋沢栄一
    渋沢栄一さんの戒名
    2021年4月30日
  • 坂本九さんの戒名
    坂本九さんの戒名について
    2021年1月10日
  • 684340
    渡哲也さんの戒名は生前戒名
    2020年8月23日
  • 戒名解説
    志村けんさんの戒名
    2020年7月10日
  • GYO12
    徳川家康の戒名も2文字だった
    2020年5月3日
  • 戒名相談
    樹木希林さんの戒名
    2018年10月1日
  • hideki
    西城秀樹さんの戒名
    2018年9月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
  • 総合案内
  • お骨仏
  • 水子供養
  • 人形供養・遺品供養
  • 本寿院と住職について
  • 資料請求
戒名申込
戒名申込

© 戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前.

目次