MENU
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
SNS
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
戒名を安く3万円で授かる|位牌に刻む名前
  • 総合案内
  • 戒名
    • 生前戒名
    • 没後戒名
    • 通夜葬儀
    • 四十九日法要
    • 戒名Q&A
    • 法要予約
    • 資料請求
    • お布施と送金先
    • 戒名チャンネル
  • 戒名申込
  • 仏像葬(お骨仏)
  • 水子供養
  • 人形供養
  • 予約カレンダー
  • 交通アクセス
  1. ホーム
  2. news
  3. 池袋西武百貨店での戒名講座9月3日

池袋西武百貨店での戒名講座9月3日

2021 6/27
news
2021年6月26日2021年6月27日
池袋コミュニティカレッジ
目次

戒名講座

池袋コミュニティカレッジ

西武百貨店にて戒名講座を行います

主催:池袋 西武百貨店 池袋コミュニティカレッジ

日時:令和3年9月3日(金)午後13:30~15:00

申込:池袋コミュニティカレッジのサイトからお申し込みください

 

戒名を自分でつける講座

IMG_9517

戒名とはどういうものか?ということから、自分の戒名のつけ方(生前戒名)までを“現代のかけこみ寺”として紹介されることも多く、宗派を問わず門戸を開いている寺院の住職が、わかりやすくお伝えしていきます。

聞きたくてもなかなか自分からは聞けなかった、終活にお役に立つ情報が満載です。

本寿院三浦尊明:1969年 皇室ゆかりのお寺の三男として出生。比叡山高校卒業。大正大学仏教学部卒業。平成8年、円宗院住職となり現在に至る。つちぼとけ(陶芸で仏像を造る)を通じた仏教活動。お寺ネット。かけこみ相談センター理事長。著書「戒名って高い?安い?」

受講者の方へ

戒名に関する内容は、多岐にわたります。

受講者の中には

◆戒名の歴史が知りたい方

◆亡くなった方の戒名について

◆自分の戒名について

◆両親や配偶者の戒名について

などなど、それぞれの受講目的が違ってきます。

時間が、90分しかございませんので、出来るだけその受講意図にそった形でお話ししてまいります。

その為に

事前に、ご先祖様の戒名をお調べになって受講されることをお勧めします。

先祖の戒名を見れば、宗派や人柄などがわかってきます。

戒名を自分で付ける

戒名を自分で付けるために、

お自分の戒名を一度お考えになってみてください。

講座の後から、自分の戒名を考える

のではなく

講座の前に、自分の戒名を考えてみる

戒名の付け方に関しては、ホームケージをご覧になるか?

著書「ありがとう帖」戒名チャートを電子書籍にしてプレゼントしております

その事で、もっと深く戒名の事が理解できます。

なぜなら、そんな簡単に戒名は出来ません。

多くの方は、簡単に考えておられますが、そうはいきません。

戒名は、墓石に刻まれ末代までの名前です。

恥ずかしい戒名では、末代まで笑われてしまいますね。

その上で、受講され、なぜ?悪いのか?どうすればいいのか?

もっと具体的なお話が出来ると存じます。

読売ホールなどでの講演の場合は、人数が多くほとんどが一方通行です。

よみうりホール戒名講演

よみうりホールで戒名講演風景

 

しかし、池袋コミュニティカレッジは、コロナ禍もあって少人数制で行っております

より具体的に、より充実した講座になれば幸いでございます。過去の池袋講座

終活で一番困るのが戒名の事

 

三休の戒名チャンネルでは、戒名に関する事のみのチャンネルを作り諸々配信しております。

よろしければ、ご笑覧ください。

戒名の事で、仏教を批判するのではなく

戒名の事や仏教の事をよく理解したうえで、

戒名の大切さを知っていただきたいと願い次第です

news
居士号 戒名を自分で付ける 戒名講座 生前戒名 自作戒名 院号の付け方
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 死産だったわが子の戒名と水子供養
  • 茶名が戒名に入っている

この記事を書いた人

三休のアバター 三休

本寿院 住職 三浦尊明 
NHKで紹介された「かけこみ寺」
読売やNHKカルチャーなどで戒名やつちぼとけの講師を務める
関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。
著書「戒名って高い?安い?」
「戒名を自分で付けてもいいですか?」
「ありがとう帖」
NPO法人 かけこみ相談センター理事長
NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長

関連記事

  • 44444
    戒名講座2022 開催日程のご案内
    2021年11月13日
  • maxresdefault-4
    理想の最期
    2021年9月14日
  • ネット霊園
    49日葬
    2021年5月17日
  • Ao7oPsgVg1Fx7r41519598099_1519598110
    授戒会(生前戒名)9・10月のお知らせ
    2020年10月10日
  • IMG_9216
    3月3日平塚戒名とつちぼとけ教室
    2019年1月27日
  • bf935c6542741de3b5551ecc46cfa281
    3月21日本寿院戒名講座
    2019年1月27日
  • kotutubo
    マイ骨壺を造ろう
    2019年1月27日
  • 戒名相談
    お布施は、カードで
    2016年9月3日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


開門時間

お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
honjyuin@otera.net
■急ぎお問い合わせ電話
24時間対応
0120-4194-61
●ご来院での戒名相談・申込は、予約なくいつでも構いません。

個別予約カレンダー

ご自宅・霊園予約フォーム

オンライン法要

アクセスと送金先

御朱印予約カレンダー

関係寺院
  • 千葉「大福院」
  • 埼玉の尼寺「広徳寺」
  • 日光「霊符山 尊星王院」
  • 東京「本寿院」
  • 滋賀「本寿院」
  • 熊本「本寿院」
  • 神奈川「円宗院」
戒名申込
カテゴリー
仏像葬(お骨仏)
仏像葬
ネット霊園
ネット霊園
ここは、戒名のページです
ここは、戒名のページです

総合ページへは、クリック下さい

line


●本寿院公式LINEアカウント●
仏事相談等、承っております!!

お墓・戒名等 仏事の相談
お骨仏費用改定
お骨仏費用改定
新着
  • 戒名を付けないとどうなるんでしょうか
    戒名をつけないとどうなるのか?戒名の重要性
    2025年4月21日
    戒名の基本
  • 戒名相談
    墓じまい2021年新版を公開しました
    2025年3月17日
    未分類
  • 戒名の文字数
    戒名の文字数について教えて下さい
    2025年3月16日
    戒名Q&A
  • 良い葬儀
    【葬儀について】良い葬儀でしたしっかりした葬儀をやるべき理由自動下書き
    2025年3月3日
    葬儀・法要
  • 四十九日は家族のみ僧侶なし
    四十九日は家族のみ僧侶なし
    2025年3月2日
    葬儀・法要
本寿院

■9時~18時 ■年中無休
〒143-0025東京都大田区南馬込1-16-2
  交通アクセス

お問い合わせ先
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
メール:info@honjyuin.com
  ホームページから

総合案内
戒名
仏像葬(お骨仏)
水子供養
人形供養

本寿院と住職について
予約カレンダー

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に関する記述

© 2025 本寿院 All Rights Reserved.

目次