戒名講座2022 開催日程のご案内更新日:2023年8月5日公開日:2021年11月13日news 令和4年度 戒名講座 戒名を自分で付けても良いでしょうか? コロナの問題で戒名講座をしばらく中止しておりましたが、希望される声が多くあることから、再開することになりました。 6月3日(金)東京 本寿院 13 […] 続きを読む
理想の最期公開日:2021年9月14日news葬儀・法要 リモート葬儀 おはようございます 本寿院の三休でございます 昨日ですね こういう本が届きました 出版社の方からですね 週刊ポストというそれのゴールド版 今書店にも置いてるかと思いますから よかったらご覧になってください […] 続きを読む
池袋西武百貨店での戒名講座9月3日更新日:2021年6月27日公開日:2021年6月26日news 戒名講座 主催:池袋 西武百貨店 池袋コミュニティカレッジ 日時:令和3年9月3日(金)午後13:30~15:00 申込:池袋コミュニティカレッジのサイトからお申し込みください 戒名を自分でつける講座 戒名 […] 続きを読む
49日葬更新日:2023年4月26日公開日:2021年5月17日news 49日葬 コロナ禍の中、上のような葬儀は密になることからできなくなりました。そこで、49日の時に葬儀と49日を合わせてオンラインで行うご案内です 葬儀は、仏弟子として引導するとても大切なものです。故人の安楽を願い、葬儀式 […] 続きを読む
授戒会(生前戒名)9・10月のお知らせ更新日:2021年9月3日公開日:2020年10月10日news授戒会 令和3年9月の授戒会のお知らせです。 コロナ禍の影響か、渡哲也さんの影響かわかりませんが、死を見つめる方が多くなり、 生前戒名を希望される方が増えました。 生前戒名とは、本来の姿であり、仏弟子として新しい生 […] 続きを読む
マイ骨壺を造ろう公開日:2019年1月27日news 自分の骨壺を作りませんか? ■2月2日(土)13時~ 場所:本寿院(大田区) ■2月8日(金)10時~ 場所:ホテルサン・ライフガーデン(平塚市) ■3月11日(月)13時~ 場所:本寿院(大田区) ■3月 […] 続きを読む
お布施は、カードで更新日:2019年3月25日公開日:2016年9月3日news アマゾン「お坊さん便」問題、お布施は寄付なのか対価なのか という記事の中に、お布施をカードで決済とある。 実は、当院でもカード決済を取り入れている。 お布施はあくまで、お気持ちですので、カードで金額を決める […] 続きを読む