お布施(戒名料)の分割
経済的にお困りの方のために・・・
戒名で一番悩まれるのがお布施の問題です
長い入院生活など、経済的にお困りの方がございましたら、どうぞお気軽にお申し出ください
*ただし、位牌代など仏壇店や車代などへの支払いの場合はこの限りではありません
*また、当院以外の僧侶が伺う場合、別のお寺様へのお布施となりますのでこの限りではありません
分割の方法
25日を会計日としております。
Q:毎月少しづつでもいいでしょうか?
A:お困りであれば大丈夫ですよ。ただし、送金手数料はご負担ください
分割の金利について
お互いの信用の元ですので、金利などございません。
中には、その時は苦しかったが、その後収入が増え、当初より多くお布施をいただく方もあります。
お布施の分割なんて聞いたことがない
お布施ですから、決まった金額があるわけではありません。
しかし、ある程度の目安を立てないとかえって困られる方があるから戒名3万円としております。
中には数億円の布施(予定)であったり軽井沢の土地であったり寄付くださる方もあります
また中には、数年間かけて分納される方もあります。
動画でも説明しておりますが、例えば、お布施だから千円でとなると、かえって負い目を感じてしまわれます。
当院の考え方、住職の思いをご理解いただければ幸いです。
お布施の返金
数年前のお布施を返金してほしいという方がありました。
原則、1週間以内のキャンセルは承っております。
それ以降は、お布施という性質上キャンセル返金は承ることが出来ません。
お布施の使い道
お布施っていったい何でしょうか?
お寺は、営利企業ではありませんので、利益を求めて活動しているわけではありません
しかしながら、お参りの方が安心してお参りいただけるために
施設の管理維持・電気代・ガス代・通信費・従業員の給与など普通の企業と同じく経費はかかります。
お布施は、住職のお小遣いではなく、ちゃんと会計処理され、寺のために利用しております
住職個人は、給与制で納税をして生活をしています。それはどのお寺も同じです
皆さんからお預かりした大切なお布施を、皆さんのために使わせていただく
そんなお寺でありたいと存じます。合掌
コメント